第6章 セキュリティードメイン


6.1. セキュリティードメインについて

セキュリティードメインは、JBoss Enterprise Application Platform のセキュリティーサブシステムの一部になります。セキュリティー設定は、管理対象ドメインのドメインコントローラーまたはスタンドアロンサーバーによって集中管理されるようになりました。
セキュリティードメインは認証、承認、セキュリティーマッピング、監査の設定によって構成されます。セキュリティードメインは Java Authentication and Authorization Service (JAAS) の宣言的セキュリティーを実装します。
認証とはユーザーアイデンティティーを検証することを言います。セキュリティー用語では、このユーザーをプリンシパルと呼びます。認証と承認は異なりますが、含まれている認証モジュールの多くは承認の処理も行います。
承認とは、許可または禁止されている動作に関する情報が含まれるセキュリティーポリシーのことです。セキュリティー用語では、ロールと呼ばれます。
セキュリティーマッピングとは、情報をアプリケーションに渡す前にプリンシパル、ロール、または属性から情報を追加、編集、削除する機能のことです。
監査マネージャーは、プロバイダーモジュールの設定することで、セキュリティーイベントの報告方法を制御できるようにします。
セキュリティードメインを使用する場合、アプリケーション自体から特定のセキュリティー設定をすべて削除することが可能です。これにより、一元的にセキュリティーパラメーターを変更できるようにします。このような設定構造が有効な一般的な例には、アプリケーションをテスト環境と実稼動環境間で移動するプロセスがあります。
トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat