第3章 MTA Eclipse ツールへのアクセス
プラグインがインストールされると、MTA Eclipse ツールが MTA パースペクティブで利用可能になります。MTA パースペクティブを開くには、Window
プラグインコンポーネントを確認してから 、 移行の問題を特定して解決 し始めます。また、Eclipse で Help
3.1. Eclipse プラグインコンポーネント
Eclipse プラグインを使用してプロジェクトを分析する場合、以下のコンポーネントは MTA パースペクティブで利用できます。
- Issue Explorer
このビューでは、解析されているプロジェクトの MTA の問題を確認することができます。
このビューが MTA パースペクティブに表示されない場合は、Window
Show View Issue Explorer を選択して開きます。 - MTA Server
MTA サーバーは、MTA 分析を実行し、移行の問題にフラグを付け、レポートを生成する別のプロセスです。
Issue Explorer から MTA サーバーの開始、停止、およびステータス表示を行うことができます。
- Issue Details
このビューには、ヒント、重大度、その他のリソースなど、選択した MTA の問題の詳細情報が表示されます。
このビューが MTA パースペクティブに表示されない場合は、Window
Show View Issue Details を選択して開きます。 - MTA Report
このビューには、MTA の実行時に生成される HTML レポートが表示されます。レポートのランディングページから、アプリケーションの詳細、問題、依存関係などの詳細レポートに移動できます。
MTA レポートを生成するには、使用する MTA 実行設定の Generate Report オプションが選択されている必要があります。
このビューが MTA パースペクティブに表示されない場合は、Window
Show View MTA Report を選択して開きます。