4.2. 問題の解決
以下のいずれかを実行して問題を解決できます。
- クイック修正 を使用して、ヒントのあるコードスニペットを修正する
- 分類に表示されるファイルのコードを編集する
4.2.1. クイック修正の使用
クイック修正の自動コード置換を使用して、時間を節約し、繰り返し発生する問題を解決する際の一貫性を確保できます。クイック修正は、結果 ディレクトリーの ヒント セクションに表示される多くの問題に対して利用できます。
手順
左側のペインで、エラーインジケータのあるヒントをクリックします。
クイックフィックスは、左側にクイック修正アイコン付きの子フォルダーとして表示されます (
)。
クイック修正を右クリックして、Preview Quick Fix を選択します。
現在のコードと提案された変更が Preview Quick Fix ウィンドウに表示されます。
- 提案された修正を受け入れるには、Apply Quick Fix をクリックします。
オプション: 問題を右クリックし、Mark As Complete を選択します。
緑のチェック (
) はヒントで表示され、エラーインジケータが置き換えられます。
4.2.2. ファイルのコードの編集
結果 ディレクトリーの 分類 セクションに表示されるファイルを直接編集できます。これらのファイルにはクイック修正はありません。
手順
- 左側のペインで、編集するファイルをクリックします。
- コードに必要な変更を加え、ファイルを保存します。
オプション: 問題を右クリックし、Mark as Complete または Delete を選択します。
Mark as Complete を選択した場合は、緑色のチェック (
) がヒントで表示され、エラーインジケータが置き換えられます。