3.3. MTV オペレーターの設定
CLI またはユーザーインターフェイスを使用して、MTV Operator の次の設定を設定できます。
- 同時に移行できるプランごとの仮想マシン (VM) の最大数
-
must gather
レポートが自動的に削除されるまで保持される期間 - メインのコントローラーコンテナーに割り当てられる CPU 制限
- メインのコントローラーコンテナーに割り当てられるメモリー制限
- ウォーム移行を開始する前に新しいスナップショットが要求される間隔
- ウォーム移行中にスナップショットの作成または削除のステータスをチェックする頻度
-
storageclass
がfilesystem
の場合にファイルシステムのオーバーヘッドとして割り当てられた永続ボリューム内のスペースの割合 (CLI のみ)
これらの設定は、forklift-controller
CR の spec
部分の適切なパラメーターのデフォルトを変更することで設定されます。
ユーザーインターフェイスを使用してこれらの設定を設定する手順は、MTV 設定の設定 で説明されています。CLI を使用してこれらの設定を設定する手順を次に示します。
手順
-
次のようにラベルと値を追加して、
forklift-controller
CR のspec
部分のパラメーターの値を変更します。
spec: label: value
spec:
label: value
- 1
- CLI を使用して設定できるラベルを、各ラベルとそのデフォルト値の説明とともに次の表に示します。
ラベル | 説明 | デフォルト値 |
---|---|---|
| 同時に移行できるプランごとの仮想マシンの最大数。 |
|
|
自動削除される前に |
|
| メインのコントローラーコンテナーに割り当てられる CPU 制限。 |
|
| メインのコントローラーコンテナーに割り当てられるメモリー制限。 |
|
| ウォームマイグレーションを開始する前に新しいスナップショットが要求される間隔 (分単位)。 |
|
| ウォームマイグレーション中にシステムがスナップショットの作成または削除のステータスをチェックする頻度 (秒単位)。 |
|
|
|
|
|
永続ブロックボリュームに割り当てられた固定量の追加スペース。この設定は、ブロックベースの |
|