4.3. MTV Operator の設定
MTV Operator の次のすべての設定は、特に指定がない限り、ForkliftController
CR を変更するか、Overview ページの Setting セクションで設定できます。
- Migration Toolkit for Virtualization (MTV) が同時に移行できる仮想マシン (VM) またはディスクのプランごとの最大数。
-
must gather
レポートが自動的に削除されるまで保持される期間 - メインのコントローラーコンテナーに割り当てられる CPU 制限
- メインのコントローラーコンテナーに割り当てられるメモリー制限
- ウォーム移行を開始する前に新しいスナップショットが要求される間隔
- ウォーム移行中にスナップショットの作成または削除のステータスをチェックする頻度
-
storageclass
がfilesystem
の場合に、ファイルシステムのオーバーヘッドとして割り当てられる永続ボリューム内のスペースの割合 (ForkliftController
CR のみ)。 -
永続ブロックボリュームに割り当てられた固定量の追加スペース。この設定は、ブロックベースのすべての
storageclass
に適用されます (ForkliftController
CR のみ)。 -
vSphere 移行元プロバイダーの設定に対するオペレーティングシステムの configuration map (
ForkliftController
CR のみ)。 -
Red Hat Virtualization (RHV) 移行元プロバイダーの設定に対するオペレーティングシステムの configuration map (
ForkliftController
CR のみ)。 -
移行中に Containerized Data Importer (CDI) がインポーター Pod を削除しないように、インポーター Pod を保持するかどうか (
ForkliftController
CR のみ)。
ユーザーインターフェイスを使用してこれらを設定する手順は、MTV の設定 で説明しています。ForkliftController
CR を変更してこれらの設定を指定する手順を以下に示します。
手順
次のようにパラメーターと値を追加して、
ForkliftController
CR のspec
セクションでパラメーターの値を変更します。spec: parameter: value
spec: parameter: value
1 Copy to Clipboard Copied! - 1
- CLI を使用して設定できるパラメーターは、各パラメーターの説明とデフォルト値とともに次の表に示されています。
パラメーター | 説明 | デフォルト値 |
---|---|---|
| 以下のとおり、プロバイダーにより異なります。
|
|
|
自動削除される前に |
|
| メインのコントローラーコンテナーに割り当てられる CPU 制限。 |
|
| メインのコントローラーコンテナーに割り当てられるメモリー制限。 |
|
| ウォームマイグレーションを開始する前に新しいスナップショットが要求される間隔 (分単位)。 |
|
| ウォームマイグレーション中にシステムがスナップショットの作成または削除のステータスをチェックする頻度 (秒単位)。 |
|
|
|
|
|
永続ブロックボリュームに割り当てられた固定量の追加スペース。この設定は、ブロックベースの
|
|
| vSphere 移行元プロバイダーの configuration map。この configuration map は、受信仮想マシンのオペレーティングシステムを OpenShift Virtualization の設定名にマッピングします。この configuration map は、MTV Operator がデプロイされている namespace に存在する必要があります。 OpenShift Virtualization 環境の設定リストを表示するには、OpenShift Web コンソールを開き、Virtualization > Preferences をクリックします。
このパラメーターの値がデフォルト値 (
|
|
| RHV 移行元プロバイダーの configuration map。この configuration map は、受信仮想マシンのオペレーティングシステムを OpenShift Virtualization の設定名にマッピングします。この configuration map は、MTV Operator がデプロイされている namespace に存在する必要があります。
OpenShift Virtualization 環境の設定リストを表示するには、OpenShift Web コンソールを開き、Virtualization
このラベルの値がデフォルト値 (
|
|
| 移行中に Containerized Data Importer (CDI) がインポーター Pod を削除しないように、インポーター Pod を保持するかどうか。
|
|
4.3.1. controller_max_vm_inflight パラメーターの設定
UI で Max concurrent virtual machine migrations として表示される controller_max_vm_inflight
パラメーターの値は、移行のソースプロバイダーにより異なります。
OVA または VMware の移行を除くすべての移行の場合、このパラメーターは Migration Toolkit for Virtualization (MTV) が同時に転送できる ディスク の最大数を示します。これらの移行では、MTV はディスクを並行して移行します。つまり、移行するディスクの合計数が設定値より大きい場合、仮想マシンの移行が完了したかどうかにかかわらず、追加のディスクはキューが空くまで待機する必要があります。
たとえば、ラパラメーターの値が 15 で、仮想マシン A に 5 つのディスク、仮想マシン B に 5 つのディスク、仮想マシン C に 6 つのディスクがある場合、16 番目のディスクを除くすべてのディスクの移行が同時に開始されます。いずれかのディスクが移行されると、仮想マシン A および仮想マシン B のすべてのディスクの移行が完了していなくても、16 番目のディスクを移行できます。
OVA の移行の場合、このパラメーターは MTV が同時に移行できる 仮想マシン の最大数を示します。つまり、追加のディスクはすべて、少なくとも 1 つの仮想マシンが完全に移行されるまで待機する必要があります。
たとえば、パラメーターの値が 2 で、仮想マシン A に 5 つのディスク、仮想マシン B に 5 つのディスク、仮想マシン C に 6 つのディスクがある場合、仮想マシン C のすべてのディスクは、仮想マシン A または仮想マシン B のすべてのディスクの移行が完了するまで移行を待機する必要があります。
VMware 移行の場合、パラメーターには以下の意味があります。
コールドマイグレーション:
- ローカル OpenShift Virtualization への移行: 同時に移行できる各 ESXi ホストの仮想マシン。
- リモート OpenShift Virtualization への移行: 同時に移行できる各 ESXi ホストのディスク。
- ウォームマイグレーション: 同時に移行できる各 ESXi ホストのディスク。