5.3. ロギング UI プラグイン
ロギング UI プラグインは、OpenShift Container Platform Web コンソールの Observe
OpenShift Container Platform バージョン 4.16 以降にトラブルシューティング UI プラグインもデプロイすると、Korrel8r サービスに接続され、Administration パースペクティブの Observe
このプラグインの機能は次のように分類されます。
- dev-console
- Developer パースペクティブにログビューを追加します。
- alerts
- Web コンソールのアラートを、Loki ルーラーで定義されたログベースのアラートとマージします。アラート詳細ビューにログベースのメトリクスチャートを追加します。
- dev-alerts
- Web コンソールのアラートを、Loki ルーラーで定義されたログベースのアラートとマージします。Developer パースペクティブのアラート詳細ビューにログベースのメトリクスチャートを追加します。
Cluster Observability Operator (COO) の各バージョンについて、OpenShift Container Platform 各バージョンにおけるこれらの機能のサポート状況を次の表に示します。
COO のバージョン | OCP のバージョン | 機能 |
---|---|---|
0.3.0 以降 | 4.12 |
|
0.3.0 以降 | 4.13 |
|
0.3.0 以降 | 4.14 以降 |
|
5.3.1. Cluster Observability Operator ログ UI プラグインのインストール リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
前提条件
-
cluster-admin
ロールを持つユーザーとしてクラスターにアクセスできる。 - OpenShift Container Platform Web コンソールにログインしている。
- Cluster Observability Operator がインストールされている。
-
クラスター内に
LokiStack
インスタンスがある。
手順
-
OpenShift Container Platform Web コンソールで、Operator
Installed Operator をクリックし、Cluster Observability Operator を選択します。 - UI Plugin タブ (タブリストの右端) を選択し、Create UIPlugin をクリックします。
YAML view を選択し、次の内容を入力して、Create をクリックします。
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - 1
schema
はotel
、viaq
、select
のいずれかです。値が指定されていない場合、デフォルトはviaq
です。select
を選択すると、クエリーを実行するときに UI でモードを選択できます。
注記これらはロギング UI プラグインの既知の問題です。詳細は、OU-587 を参照してください。
-
schema
機能は、OpenShift Container Platform 4.15 以降でのみサポートされます。それより前のバージョンの OpenShift Container Platform では、ロギング UI プラグインはviaq
属性のみを使用し、他の値が設定されていても無視します。 -
管理者以外のユーザーは、Red Hat OpenShift バージョン 5.8 から 6.2 のロギングで
otel
属性を使用してログのクエリーを実行することはできません。この問題は、今後のロギングリリースで修正される予定です。(LOG-6589) -
Red Hat OpenShift バージョン 5.9 のロギングでは、
severity_text
Otel 属性が設定されていません。