5.10. インストールしてもワーカーノードが作成されない
インストールプログラムはワーカーノードを直接プロビジョニングしません。代わりに、Machine API Operator が、サポートされているプラットフォーム上でノードをスケールアップおよびスケールダウンします。クラスターのインターネット接続の速度によって異なりますが、15 - 20 分経ってもワーカーノードが作成されない場合は、Machine API Operator を調査してください。
手順
次のコマンドを実行して、Machine API Operator を確認します。
oc --kubeconfig=${INSTALL_DIR}/auth/kubeconfig \ --namespace=openshift-machine-api get deployments
$ oc --kubeconfig=${INSTALL_DIR}/auth/kubeconfig \ --namespace=openshift-machine-api get deployments
Copy to Clipboard Copied! ご使用の環境で
${INSTALL_DIR}
が設定されていない場合は、値をインストールディレクトリーの名前に置き換えます。出力例
NAME READY UP-TO-DATE AVAILABLE AGE cluster-autoscaler-operator 1/1 1 1 86m cluster-baremetal-operator 1/1 1 1 86m machine-api-controllers 1/1 1 1 85m machine-api-operator 1/1 1 1 86m
NAME READY UP-TO-DATE AVAILABLE AGE cluster-autoscaler-operator 1/1 1 1 86m cluster-baremetal-operator 1/1 1 1 86m machine-api-controllers 1/1 1 1 85m machine-api-operator 1/1 1 1 86m
Copy to Clipboard Copied! 次のコマンドを実行して、マシンコントローラーのログを確認します。
oc --kubeconfig=${INSTALL_DIR}/auth/kubeconfig \ --namespace=openshift-machine-api logs deployments/machine-api-controllers \ --container=machine-controller
$ oc --kubeconfig=${INSTALL_DIR}/auth/kubeconfig \ --namespace=openshift-machine-api logs deployments/machine-api-controllers \ --container=machine-controller
Copy to Clipboard Copied!