6.17. MonitoringStack.spec.prometheusConfig.remoteWrite[index]
RemoteWriteSpec
は、Prometheus からリモートエンドポイントにサンプルを書き込むための設定を定義します。
名前 | タイプ | 説明 | 必須 |
---|---|---|---|
| string | サンプルの送信先のエンドポイントの URL。 | true |
object | URL の認可セクション。
| false | |
object | URL の AzureAD。
| false | |
object | URL の BasicAuth 設定。
| false | |
| string |
警告: トークン値がクリアテキストで表示されるため、このフィールドは使用しないでください。 非推奨: 今後のリリースで削除される予定です。 | false |
| string | URL のベアラートークンを読み取るファイル。
非推奨: 今後のリリースで削除される予定です。 | false |
| boolean | HTTP2 を有効にするかどうか。 | false |
| boolean | HTTP リクエストが HTTP 3xx リダイレクトに従うかどうかを設定します。 Prometheus v2.26.0 以降が必要です。 | false |
|
| 各リモート書き込み要求とともに送信されるカスタム HTTP ヘッダー。Prometheus 自体によって設定されたヘッダーは上書きできないことに注意してください。 Prometheus v2.25.0 以降が必要です。 | false |
| enum | エンドポイントに書き込むときに使用するリモート書き込みメッセージのバージョン。
Enum: | false |
object |
| false | |
| string | リモート書き込みキューの名前。指定する場合は一意である必要があります。この名前は、キューを区別するためにメトリックとロギングで使用されます。 Prometheus v2.15.0 以降が必要です。 | false |
| string |
Prometheus v2.43.0 以降または Alertmanager 0.25.0 以降が必要です。 | false |
object | URL の OAuth2 設定。
| false | |
|
Prometheus v2.43.0 以降または Alertmanager 0.25.0 以降が必要です。 | false | |
| boolean |
環境変数 Prometheus v2.43.0 以降または Alertmanager 0.25.0 以降が必要です。 | false |
| string |
| false |
object |
| false | |
| string | リモート書き込みエンドポイントへの要求のタイムアウト。 | false |
| boolean |
リモート書き込みによるエグザンプラーの送信を有効にします。エグザンプラーをスクレイピングするには、 Prometheus v2.27.0 以降が必要です。 | false |
| boolean | リモート書き込みによるネイティブヒストグラム (スパースヒストグラムとも呼ばれる) の送信を有効にします。 Prometheus v2.40.0 以降が必要です。 | false |
object |
| false | |
object | URL に使用する TLS 設定。 | false | |
| リモート書き込み再ラベル付け設定のリスト。 | false |