1.5.6. インストール設定ファイルの作成
Amazon Web Services (AWS) での OpenShift Container Platform のインストールをカスタマイズできます。
前提条件
- OpenShift Container Platform インストールプログラム、およびクラスターのプルシークレットを取得します。
手順
install-config.yaml
ファイルを作成します。以下のコマンドを実行します。
$ ./openshift-install create install-config --dir=<installation_directory> 1
- 1
<installation_directory>
の場合、インストールプログラムが作成するファイルを保存するためにディレクトリー名を指定します。
重要空のディレクトリーを指定します。ブートストラップ X.509 証明書などの一部のインストールアセットの有効期限は短く設定されているため、インストールディレクトリーを再利用することができません。別のクラスターインストールの個別のファイルを再利用する必要がある場合は、それらをディレクトリーにコピーすることができます。ただし、インストールアセットのファイル名はリリース間で変更される可能性があります。インストールファイルを以前のバージョンの OpenShift Container Platform からコピーする場合は注意してコピーを行ってください。
プロンプト時に、クラウドの設定の詳細情報を指定します。
オプション: クラスターマシンにアクセスするために使用する SSH キーを選択します。
注記インストールのデバッグまたは障害復旧を実行する必要のある実稼働用の OpenShift Container Platform クラスターでは、
ssh-agent
プロセスが使用する SSH キーを指定します。- ターゲットに設定するプラットフォームとして AWS を選択します。
- Amazon Web Services (AWS) プロファイルをコンピューターに保存していない場合、インストールプログラムを実行するように設定したユーザーの AWS アクセスキー ID およびシークレットアクセスキーを入力します。
- クラスターのデプロイ先とする AWS リージョンを選択します。
- クラスターに設定した Route 53 サービスのベースドメインを選択します。
- クラスターの記述名を入力します。
- Red Hat OpenShift Cluster Manager サイトの Pull Secret ページから取得したプルシークレットを貼り付けます。
-
install-config.yaml
ファイルを変更します。利用可能なパラメーターの詳細については、インストール設定パラメーターセクションを参照してください。 install-config.yaml
ファイルをバックアップし、複数のクラスターをインストールするのに使用できるようにします。重要install-config.yaml
ファイルはインストールプロセス時に使用されます。このファイルを再利用する必要がある場合は、この段階でこれをバックアップしてください。
1.5.6.1. インストール設定パラメーター
OpenShift Container Platform クラスターをデプロイする前に、クラスターをホストするクラウドプラットフォームでアカウントを記述し、クラスターのプラットフォームをオプションでカスタマイズするためにパラメーターの値を指定します。install-config.yaml
インストール設定ファイルを作成する際に、コマンドラインで必要なパラメーターの値を指定します。クラスターをカスタマイズする場合、install-config.yaml
ファイルを変更して、プラットフォームについての詳細情報を指定できます。
インストール後は、install-config.yaml
ファイルでこれらのパラメーターを変更することはできません。
パラメーター | 説明 | 値 |
---|---|---|
|
クラウドプロバイダーのベースドメイン。この値は、OpenShift Container Platform クラスターコンポーネントへのルートを作成するために使用されます。クラスターの完全な DNS 名は、 |
|
|
コントロールプレーンマシンをホストするためのクラウドプロバイダー。このパラメーターの値は |
|
|
ワーカーマシンをホストするためのクラウドプロバイダー。このパラメーターの値は |
|
| クラスターの名前。 |
|
| クラスターをデプロイするリージョン。 |
AWS の |
| Red Hat OpenShift Cluster Manager サイトの Pull Secret ページから取得したプルシークレット。このプルシークレットを使用し、OpenShift Container Platform コンポーネントのコンテナーイメージを提供する、Quay.io などの組み込まれた各種の認証局によって提供されるサービスで認証できます。 |
{ "auths":{ "cloud.openshift.com":{ "auth":"b3Blb=", "email":"you@example.com" }, "quay.io":{ "auth":"b3Blb=", "email":"you@example.com" } } } |
パラメーター | 説明 | 値 |
---|---|---|
| クラスターマシンにアクセスするために使用する SSH キー。 注記
インストールのデバッグまたは障害復旧を実行する必要のある実稼働用の OpenShift Container Platform クラスターでは、 |
|
| FIPS モードを有効または無効にするかどうか。デフォルトでは、FIPS モードは有効にされません。FIPS モードが有効にされている場合、OpenShift Container Platform が実行される Red Hat Enterprise Linux CoreOS (RHCOS) マシンがデフォルトの Kubernetes 暗号スイートをバイパスし、代わりに RHCOS で提供される暗号モジュールを使用します。 |
|
| クラスターのユーザーに表示されるエンドポイントを公開する方法。 |
|
|
コンピュートマシンで同時マルチスレッドまたは 重要 同時スレッドを無効にする場合は、容量計画においてマシンパフォーマンスの大幅な低下が考慮に入れられていることを確認します。 |
|
| プロビジョニングするコンピュートマシン (ワーカーマシンとしても知られる) の数。 |
|
|
コントロールプレーンマシンで同時マルチスレッドまたは 重要 同時スレッドを無効にする場合は、容量計画においてマシンパフォーマンスの大幅な低下が考慮に入れられていることを確認します。 |
|
| プロビジョニングするコントロールプレーンマシンの数。 |
サポートされる値は |
パラメーター | 説明 | 値 |
---|---|---|
| ルートボリュームに予約される 1 秒あたりの入出力操作 (IOPS)。 |
整数 (例: |
| ルートボリュームのサイズ (GiB)。 |
整数 (例: |
| ルートボリュームのインスタンスタイプ。 |
有効な AWS EBS インスタンスタイプ (例: |
| コンピュートマシンの EC2 インスタンスタイプ。 |
有効な AWS インスタンスタイプ (例: |
| インストールプログラムがコンピュートマシンプールのマシンを作成するアベイラビリティーゾーン。独自の VPC を指定する場合は、そのアベイラビリティーゾーンにサブネットを指定する必要があります。 |
|
| インストールプログラムがコンピュートリソースを作成する AWS リージョン。 |
有効な AWS リージョン (例: |
| コントロールプレーンマシンの EC2 インスタンスタイプ。 |
有効な AWS インスタンスタイプ (例: |
| インストールプログラムがコントロールプレーンマシンプールのマシンを作成するアベイラビリティーゾーン。 |
|
| インストールプログラムがコントロールプレーンのリソースを作成する AWS リージョン。 |
有効な AWS リージョン (例: |
| インストールプログラムが、作成するすべてのリソースに対するタグとして追加するキーと値のマップ。 |
|
|
インストールプログラムによる VPC の作成を許可する代わりに VPC を指定する場合は、使用するクラスターのサブネットを指定します。サブネットは、指定する同じ | 有効なサブネット ID。 |