This documentation is for a release that is no longer maintained
See documentation for the latest supported version 3 or the latest supported version 4.15.8. パフォーマンスプロファイルによる低レイテンシーを実現するためのノードのチューニング
パフォーマンスプロファイルを使用すると、特定のマシン設定プールに属するノードのレイテンシーの調整を制御できます。設定を指定すると、PerformanceProfile
オブジェクトは実際のノードレベルのチューニングを実行する複数のオブジェクトにコンパイルされます。
-
ノードを操作する
MachineConfig
ファイル。 -
Topology Manager、CPU マネージャー、および OpenShift Container Platform ノードを設定する
KubeletConfig
ファイル。 - Node Tuning Operator を設定する Tuned プロファイル。
手順
- クラスターを準備します。
- マシン設定プールを作成します。
- Performance Addon Operator をインストールします。
ハードウェアとトポロジーに適したパフォーマンスプロファイルを作成します。パフォーマンスプロファイルでは、カーネルを kernel-rt、hugepages の割り当て、オペレーティングシステムのハウスキーピング用に予約される CPU、およびワークロードの実行に使用される CPU に更新するかどうかを指定できます。
これは、典型的なパフォーマンスプロファイルです。
apiVersion: performance.openshift.io/v1 kind: PerformanceProfile metadata: name: performance spec: cpu: isolated: "5-15" reserved: "0-4" hugepages: defaultHugepagesSize: "1G" pages: -size: "1G" count: 16 node: 0 realTimeKernel: enabled: true 1 numa: 2 topologyPolicy: "best-effort" nodeSelector: node-role.kubernetes.io/worker-cnf: ""
- 1
- 有効な値は
true
またはfalse
です。true
値を設定すると、ノード上にリアルタイムカーネルがインストールされます。 - 2
- Topology Manager ポリシーを設定するには、このフィールドを使用します。有効な値は
none
(デフォルト)、best-effort
、restricted
、およびsingle-numa-node
です。詳細は、Topology Manager Policies を参照してください。