This documentation is for a release that is no longer maintained
See documentation for the latest supported version 3 or the latest supported version 4.15.3. Performance Addon Operator のアップグレード
次のマイナーバージョンの Performance Addon Operator に手動でアップグレードし、Web コンソールを使用して更新のステータスをモニターできます。
15.3.1. Performance Addon Operator のアップグレードについて
- OpenShift Web コンソールを使用して Operator サブスクリプションのチャネルを変更することで、Performance Addon Operator の次のマイナーバージョンにアップグレードできます。
- Performance Addon Operator のインストール時に z-stream の自動更新を有効にできます。
- 更新は、OpenShift Container Platform のインストール時にデプロイされる Marketplace Operator 経由で提供されます。Marketplace Operator は外部 Operator をクラスターで利用可能にします。
- 更新の完了までにかかる時間は、ネットワーク接続によって異なります。ほとんどの自動更新は 15 分以内に完了します。
15.3.1.1. Performance Addon Operator のクラスターへの影響
- 低レイテンシーのチューニング Huge Page は影響を受けません。
- Operator を更新しても、予期しない再起動は発生しません。
15.3.1.2. Performance Addon Operator の次のマイナーバージョンへのアップグレード
OpenShift Container Platform Web コンソールを使用して Operator サブスクリプションのチャネルを変更することで、Performance Addon Operator を次のマイナーバージョンに手動でアップグレードできます。
前提条件
- cluster-admin ロールを持つユーザーとしてのクラスターへのアクセスがあること。
手順
-
OpenShift Web コンソールにアクセスし、 Operators
Installed Operators に移動します。 - Performance Addon Operator をクリックし、Operator Details ページを開きます。
- Subscription タブをクリックし、Subscription Overview ページを開きます。
- Channel ペインで、バージョン番号の右側にある鉛筆アイコンをクリックし、Change Subscription Update Channel ウィンドウを開きます。
- 次のマイナーバージョンを選択します。たとえば、Performance Addon Operator 4.6 にアップグレードする場合は、4.6 を選択します。
- Save をクリックします。
Operators
Installed Operators に移動してアップグレードのステータスを確認します。以下の oc
コマンドを実行してステータスを確認することもできます。$ oc get csv -n openshift-performance-addon-operator