第5章 SSL 設定オプション


この章では、AMQ Core Protocol JMS で利用可能な設定オプションを紹介します。

JMS 設定オプションは、接続 URI でクエリーパラメーターとして設定されます。詳細は、「接続 URI」 を参照してください。

5.1. 一般的なオプション

user
クライアントが接続を認証するために使用するユーザー名。
password
クライアントが接続を認証するために使用するパスワード。
clientID
クライアントが接続に適用するクライアント ID。
groupID
クライアントが生成されたすべてのメッセージに適用するグループ ID。
autoGroup
有効な場合は、ランダムなグループ ID を生成し、生成されたすべてのメッセージに適用します。
preAcknowledge
有効にすると、メッセージが送信されると同時に、配信が完了する前に、メッセージが確認されます。これは「at most once」(最大 1 度) の配信を提供します。これはデフォルトで無効になっています。
blockOnDurableSend
有効な場合、非トランザクションの永続メッセージを送信すると、リモートピアが受信を確認するまでブロックします。これはデフォルトで有効になっています。
blockOnNonDurableSend
有効な場合、非トランザクションの非永続メッセージを送信すると、リモートピアが受信を確認するまでブロックします。これはデフォルトで無効になっています。
blockOnAcknowledge
有効な場合は、受信された非トランザクションメッセージを確認すると、リモートピアがその確認を確認するまでブロックします。これはデフォルトで無効になっています。
callTimeout
ブロッキングコールが完了するまでの待ち時間をミリ秒単位で指定します。デフォルトは 30000 (30 秒) です。
callFailoverTimeout
クライアントがフェイルオーバー中であるときに、ブロッキングコールを開始するまでの待ち時間をミリ秒単位で指定します。デフォルトは 30000 (30 秒) です。
ackBatchSize
確認がブローカーに送信されるまでに、クライアントが受信および確認できるバイト数。デフォルトは 1048576 (1 MiB) です。
dupsOKBatchSize
DUPS_OK_ACKNOWLEDGE ack モードを使用する場合の、確認バッチのバイト単位のサイズ。デフォルトは 1048576 (1 MiB) です。
transactionBatchSize
トランザクションでメッセージを受信する時の確認バッチのバイト単位のサイズ。デフォルトは 1048576 (1 MiB) です。
cacheDestinations
有効な場合、宛先検索をキャッシュします。これはデフォルトで無効になっています。
トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat, Inc.