16.2. 接続セキュリティー


Automation Controller を使用すると、内部サービス、外部アクセス、および管理対象ノードへの接続が可能になります。

注記

次のユーザーに対しては「ローカル」のユーザーアクセス権が必要です。

  • postgres
  • awx
  • redis
  • receptor
  • nginx

16.2.1. 内部サービス

Automation Controller は、内部操作の一環として次のサービスに接続します。

PostgreSQL データベース
PostgreSQL データベースへの接続は、ローカルホスト経由またはリモート (外部データベース経由) で、TCP を介したパスワード認証によって行われます。この接続では、インストーラーサポートによってネイティブに設定されている PostgreSQL の組み込み SSL/TLS サポートを使用できます。SSL/TLS プロトコルは、デフォルトの OpenSSL 設定によって設定されます。
Redis キーまたは値のストア
Redis への接続は、ローカルの UNIX ソケットを介して行われ、awx サービスユーザーに制限されます。

16.2.2. 外部アクセス

Automation Controller は、Nginx が提供する標準ポート上の標準 HTTP/HTTPS を介してアクセスされます。自己署名証明書またはキーはデフォルトでインストールされますが、ローカルで適切な証明書とキーを指定できます。SSL/TLS アルゴリズムのサポートは、/etc/nginx/nginx.conf 設定ファイルで設定されます。デフォルトでは "intermediate" プロファイルが使用されますが、これは設定可能です。更新するたびに変更を再適用する必要があります。

16.2.3. 管理対象ノード

Automation Controller は、自動化の一環として管理対象マシンおよびサービスに接続します。管理対象マシンへの接続はすべて、SSH、WinRM、SSL/TLS など、標準のセキュアなメカニズムによって行われます。各メカニズムは、対象となる機能のシステム設定 (システム OpenSSL 設定など) から設定を継承します。

Red Hat logoGithubRedditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

© 2024 Red Hat, Inc.