第6章 コンテンツの作成


Red Hat Ansible Automation Platform で使用するコンテンツの開発に関する詳細は、クリエイターガイド でこのセクションに関するガイドラインを参照してしてください。

6.1. Playbook の作成

Playbook には、1 つ以上のプレイが含まれます。基本的なプレイには以下のセクションが含まれます。

  • Name: Playbook の全体的な機能について簡単に説明し、全ユーザーに対して読み取り可能かつ整理された状態を維持するのに役立ちます。
  • Hosts: Ansible が実行するターゲットを特定します。
  • become ステートメント: この任意のステートメントは、become プラグイン (例: sudosupfexecdoaspbrundzdoksu) を使用して権限のエスカレーションを有効にするために true/yes に設定できます。
  • tasks: これは、プレイの各ホストに対して実行されるアクションのリストです。

Playbook の例

- name: Set Up a Project and Job Template
  hosts: host.name.ip
  become: true

  tasks:
    - name: Create a Project
      ansible.controller.project:
        name: Job Template Test Project
        state: present
        scm_type: git
        scm_url: https://github.com/ansible/ansible-tower-samples.git

    - name: Create a Job Template
      ansible.controller.job_template:
        name: my-job-1
        project: Job Template Test Project
        inventory: Demo Inventory
        playbook: hello_world.yml
        job_type: run
        state: present

Red Hat logoGithubRedditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

© 2024 Red Hat, Inc.