3.4. Automation Controller のインストールの検証
inventory
ファイルに挿入した管理者認証情報でログインして、Automation Controller が正常にインストールされたことを確認します。
前提条件
- ポート 443 が利用可能である。
手順
-
inventory
ファイルの Automation Controller ノードに指定した IP アドレスに移動します。 -
Red Hat Satellite の認証情報を入力します。インストール後に初めてログインする場合は、
manifest
ファイルをアップロードします。 -
ユーザー ID
admin
と、インベントリー
ファイルに設定したパスワード認証情報を使用してログインします。
Automation Controller サーバーにはポート 80 (https://<CONTROLLER_SERVER_NAME>/) からアクセスできますが、ポート 443 にリダイレクトされます。
インストールに失敗し、Red Hat Ansible Automation Platform の有効なライセンスを購入済みのお客様は、Red Hat カスタマーポータル から Ansible までお問い合せください。
Automation Controller へのログインに成功すれば、Red Hat Ansible Automation Platform 2.4 のインストールは完了です。
3.4.1. 追加の Automation Controller の設定とリソース
追加の Automation Controller の設定については、次のリソースを参照してください。
リソースリンク | 説明 |
---|---|
Automation Controller を設定して最初の Playbook を実行します。 | |
カスタマースクリプト、管理ジョブなどを使用して Automation Controller の管理を設定します。 | |
プロキシーサーバーを使用して Automation Controller を設定します。 | |
Red Hat と共有する Automation Controller の情報を管理します。 | |
Automation Controller の機能をより詳細に確認します。 |