3.9. 自動化実行プロジェクトの作成


プロジェクトとは、Playbook の論理的なコレクションです。プロジェクトは、選択した整理原則に従って自動化コンテンツをグループ化する方法として役立ちます。

プラットフォーム UI で自動化実行プロジェクトをセットアップできます。

手順

  1. ナビゲーションパネルから、Automation Execution Projects を選択します。
  2. Projects ページで、Create project をクリックして、Create Project ウィンドウを起動します。
  3. 以下の必須フィールドに適切な情報を入力します。

    • Name (必須)
    • オプション: Description
    • Organization (必須): プロジェクトには少なくとも 1 つの組織が必要です。ここで組織を 1 つ選択してプロジェクトを作成します。プロジェクトの作成時に、組織を追加できます。
    • オプション: Execution Environment: このプロジェクトを実行するための実行環境の名前を入力するか、既存の環境のリストから検索します。
    • Source Control Type (必須): このプロジェクトに関連付けられた SCM タイプをメニューから選択します。選択したタイプに応じて、次のセクションのオプションが使用可能になります。詳細は、Playbook の手動管理 または ソースコントロールを使用した Playbook の管理 を参照してください。
    • オプション: Content Signature Validation Credential: このフィールドを使用して、コンテンツ検証を有効にします。プロジェクトの同期中にコンテンツの署名を検証するために使用する GPG キーを指定します。コンテンツが改ざんされている場合、ジョブは実行されません。詳細は、プロジェクトの署名と検証 を参照してください。
  4. Create project をクリックします。
トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat