HawtIO 診断コンソールガイドのリリースノート


Red Hat build of Apache Camel 4.8

Red Hat が提供する HawtIO 診断コンソールガイドの新機能

概要

HawtIO 診断コンソールガイドのこのリリースの新機能に関する最新情報の詳細。

第1章 HawtIO リリースノート HawtIO 4.1 / HawtIO-Online 2.1

この章では、HawtIO 診断コンソールガイドに関するリリース情報を提供します。

1.1. HawtIO の機能

HawtIO 診断コンソールには、次の主な機能が含まれています。

  • JMX 経由の JVM のランタイム管理、特に特殊なビューを持つ Camel アプリケーションのランタイム管理
  • Camel ルートの可視化およびデバッグ/トレース
  • 簡素化されたアプリケーションメトリクスの管理および監視

1.2. リリース機能

  1. HawtIO UI

    1. PatternFly が v5 にアップグレード
  2. HawtIO Operator

    1. s390x および ppc64le アーキテクチャーのサポート
    2. OpenShift ダッシュボードのコンソールランチャーへデフォルトテキストの追加
  3. HawtIO オンライン

    1. コンテナー Web サーバーを nginx 1.22.1 にアップグレード
    2. nginx njs モジュールを別のゲートウェイコンテナーに置き換える

      1. ゲートウェイコンテナーは、Express 4.21.0 Node-js アプリケーションサーバーを実行するメインアプリケーションコンテナーのサイドカーとして機能する
      2. ゲートウェイに次の機能が追加される

        1. OpenShift クラスターインターフェイスへのアクセスを制限する
        2. 適用可能な OpenShift Pod 上の jolokia インターフェイスへの接続要求を管理する
    3. UI コンポーネントを Patternfly 5 にアップグレード
    4. 検出:

      1. namespace ごとに Pod をタブに分ける
      2. 各 namespace の Pod の表示をデフォルトの数に制限する (3)
      3. namespace 内の次の適用可能な Pod のセットに移動するためのページネーションを追加する
      4. namespace ごとに表示される Pod の数を変更するオプション
      5. Pod jolokia インターフェイスのチェック間のポーリング間隔を変更するオプション
      6. Pod への接続がまだ要求されていない場合にのみ、検出プラグインが表示される
    5. IBM Power および IBM Z のサポート

      1. Red Hat build of HawtIO のこのリリースでは、IBM Power と IBM Z のサポートが追加される

1.3. HawtIO の既知の問題

このリリースの HawtIO には次の問題が残っています。

HAWNG-767 Application Menu エントリーとしてカスタムアイコンを挿入できない
imageRelativePath プロパティーはルートホストを基準にする必要があるため、現在使用できるアイコンが制限されています (poweredby アイコンは Red Hat ブランドのイメージです)。このようなアイコンをパスに挿入する方法が必要です。おそらく、それらを configmap (別のもの??) に含めるか、base64 を使用して CR に直接含めることで行います (CSV がそれを実行する)。

改訂日時: 2025-01-31

法律上の通知

Copyright © 2025 Red Hat, Inc.
The text of and illustrations in this document are licensed by Red Hat under a Creative Commons Attribution–Share Alike 3.0 Unported license ("CC-BY-SA"). An explanation of CC-BY-SA is available at http://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/. In accordance with CC-BY-SA, if you distribute this document or an adaptation of it, you must provide the URL for the original version.
Red Hat, as the licensor of this document, waives the right to enforce, and agrees not to assert, Section 4d of CC-BY-SA to the fullest extent permitted by applicable law.
Red Hat, Red Hat Enterprise Linux, the Shadowman logo, the Red Hat logo, JBoss, OpenShift, Fedora, the Infinity logo, and RHCE are trademarks of Red Hat, Inc., registered in the United States and other countries.
Linux® is the registered trademark of Linus Torvalds in the United States and other countries.
Java® is a registered trademark of Oracle and/or its affiliates.
XFS® is a trademark of Silicon Graphics International Corp. or its subsidiaries in the United States and/or other countries.
MySQL® is a registered trademark of MySQL AB in the United States, the European Union and other countries.
Node.js® is an official trademark of Joyent. Red Hat is not formally related to or endorsed by the official Joyent Node.js open source or commercial project.
The OpenStack® Word Mark and OpenStack logo are either registered trademarks/service marks or trademarks/service marks of the OpenStack Foundation, in the United States and other countries and are used with the OpenStack Foundation's permission. We are not affiliated with, endorsed or sponsored by the OpenStack Foundation, or the OpenStack community.
All other trademarks are the property of their respective owners.
Red Hat logoGithubRedditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

© 2024 Red Hat, Inc.