3.4. Apicurio Registry Web コンソールを使用した OpenAPI アーティファクト用のクライアント SDK の生成


Apicurio Registry Web コンソールを使用して、OpenAPI アーティファクトのクライアントソフトウェア開発キット (SDK) を設定、生成、ダウンロードできます。続いて、生成されたクライアント SDK を使用して、OpenAPI に基づいて特定のプラットフォーム用のクライアントアプリケーションを構築できます。

Apicurio Registry は、次のプログラミング言語用のクライアント SDK を生成します。

  • C#
  • Go
  • Java
  • PHP
  • Python
  • Ruby
  • Swift
  • TypeScript
注記

OpenAPI アーティファクトのクライアント SDK の生成はブラウザー内でのみ実行され、API を使用して自動化することはできません。新しいアーティファクトバージョンが Apicurio Registry に追加されるたびに、クライアント SDK を再生成する必要があります。

前提条件

  • Apicurio Registry が環境にインストールされ、実行されている。
  • Apicurio Registry Web コンソールにログインしている。

    http://MY_REGISTRY_URL/ui

  • Web コンソール、コマンドライン、Maven プラグイン、または Java クライアントアプリケーションを使用して、OpenAPI アーティファクトが Apicurio Registry に追加されました。

手順

  1. Artifacts タブで、Apicurio Registry に保存されているアーティファクトのリストを参照するか、検索文字列に入力して特定の OpenAPI アーティファクトを見つけます。リストから選択して、名前、グループ、ラベル、グローバル ID などの条件で検索できます。
  2. リスト内の OpenAPI アーティファクトをクリックして、その詳細を表示します。
  3. Version metadata セクションで、Generate client SDK をクリックし、ダイアログで以下を設定します。

    • Language: クライアント SDK を生成するプログラミング言語 (Java など) を選択します。
    • Generated client class name: クライアント SDK のクラス名 (例: MyJavaClientSDK.) を入力します。
    • Generated client package name: クライアント SDK のパッケージ名 (例: io.my.example.sdk) を入力します。
  4. Show advanced settings をクリックして、包含または除外するパスパターンのオプションのコンマ区切りリストを設定します。

    • Include path patterns: クライアント SDK の生成時に含める特定のパス (例: **/.*, **/my-path/*) を入力します。このフィールドが空の場合、すべてのパスが含まれています。
    • Exclude path patterns: クライアント SDK の生成時に除外する特定のパス (例: **/my-other-path/*) を入力します。このフィールドが空の場合、すべてのパスは除外されません。

      図3.4 Apicurio Registry Web コンソールでの Java クライアント SDK の生成

      レジストリー Web コンソールでの Java クライアント SDK の生成
  5. ダイアログで設定を行ったら、Generate and download をクリックします。
  6. ダイアログにクライアント SDK のファイル名 (例: my-client-java.zip) を入力し、Save をクリックしてダウンロードします。

関連情報

  • Apicurio Registry は、Microsoft の Kiota を使用してクライアント SDK を生成します。詳細は、GitHub の Kiota プロジェクト を参照してください。
  • 生成された SDK を使用してクライアントアプリケーションをビルドする方法の詳細と例については、Kiota のドキュメント を参照してください。
トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat, Inc.