第5章 Ceph プラグインの設定
https://github.com/valerytschopp/ceph-nagios-plugins には、いくつかのオープンソースの Ceph プラグインが用意されています。使用可能なオプションには、以下のものがあります。
-
check_ceph_df
: このプラグインは、クラスター全体または個々のプールに対してceph df
に関連するメッセージを出力します。このプラグインは Ceph monitor ホストでのみ実行する必要があります。個々のプールを監視するように複数のインスタンスを設定できます。 -
check_ceph_health
: このプラグインは、ceph health
の結果を出力します。このプラグインは Ceph monitor ホストでのみ実行する必要があります。 -
check_ceph_mon
: このプラグインは単一のモニターをチェックし、モニターが稼働している場合はOK
を返します。そうでない場合はWARN
が返されます。このプラグインは Ceph monitor ホストでのみ実行する必要があります。 -
check_ceph_osd
: このプラグインは OSD ホストまたは単一の OSD をチェックし、OSD が稼働している場合はOK
または WARN がダウンしている場合はWARN
を返します。このプラグインは Ceph OSD ホストでのみ実行する必要があります。 -
check_ceph_rgw
: このプラグインは単一の Ceph Object Gateway をチェックし、OK
およびバケットとデータの使用状況が up および running の場合はデータの使用状況を返します(down または missing の場合はWARN
)。このプラグインは Ceph Object Gateway ホストでのみ実行する必要があります。 -
check_ceph_mds
: このプラグインは単一のメタデータサーバーを確認し、稼働している場合はOK
を返します。Laggy の場合はWARN
、ダウンまたは見つからない場合は WARN を返します。このプラグインは、Ceph メタデータサーバーホストでのみ実行する必要があります。これらのプラグインは適切な Ceph ホストにインストールされます。以下のセクションでは、モニターホストで
ceph health
プラグインを設定する方法を説明します。
5.1. キーリングおよびキーの作成
monitor サーバーにログインし、Nagios の Ceph キーとキーリングを作成します。
ssh mon cd /etc/ceph ceph auth get-or-create client.nagios mon 'allow r' > client.nagios.keyring
[user@mon]# ssh mon
[user@mon]# cd /etc/ceph
[user@mon]# ceph auth get-or-create client.nagios mon 'allow r' > client.nagios.keyring
各プラグインには認証が必要です。プラグインが含まれる各ノードで、この手順を繰り返します。