2.3. セキュリティゾーンの接続
異なる信頼レベルまたは認証要件のある複数のセキュリティゾーンにまたがるコンポーネントは、慎重に設定する必要があります。このような接続は、ネットワークアーキテクチャーにおける弱いポイントであることが多く、接続しているゾーンの信頼レベルのセキュリティー要件を満たすように常に設定する必要があります。多くの場合、攻撃の可能性があるため、接続されたゾーンのセキュリティー制御が主要な懸念事項になります。ゾーンが出会うポイントは、攻撃者がデプロイメントのより機密性の高い部分に攻撃を移行または標的化する機会を提供します。
場合によっては、Red Hat Ceph Storage の管理者は、統合ポイントが存在するどのゾーンよりも高い基準で統合ポイントを保護することを検討したい場合があります。たとえば、他のセキュリティーゾーンに接続する理由がないため、Ceph Cluster Security Zone は他のセキュリティーゾーンから簡単に分離できます。一方、Storage Access Security Zone は、Ceph モニターノードのポート 6789
へのアクセスを提供し、Ceph OSD ノード上のポート 6800-7300
を提供する必要があります。ただし、Ceph 管理者にのみ公開される必要がある Ceph Graphana 監視情報へのアクセスを提供するため、ポート 3000
は Storage Access Security Zone のみに限定する必要があります。Ceph クライアントセキュリティーゾーンの Ceph Object Gateway は、Ceph クラスターセキュリティーゾーンのモニター (ポート 6789
) および OSD (ポート 6800-7300
) にアクセスし、その S3 および Swift API を HTTP ポート 80
や HTTPS ポート 443
経由などのパブリックセキュリティーゾーンに公開する場合がありますが、引き続き管理 API へのアクセスを制限しないといけない場合があります。
Red Hat Ceph Storage の設計は、セキュリティーゾーンの分離が難しいようになっています。通常、コアサービスは少なくとも 2 つのゾーンにまたがるため、セキュリティーコントロールを適用する際に特別な考慮を指定する必要があります。