1.2. Red Hat Ceph Storage の概要
Red Hat Ceph Storage (RHCS) はスケーラビリティーが高く、信頼性の高いオブジェクトストレージソリューションです。これは通常、OpenStack のようなクラウドコンピューティングソリューション (スタンドアロンストレージサービスとして、または iSCSI などのインターフェイスを使用したネットワーク接続ストレージ) とともにデプロイされます。
RHCS デプロイメントはすべて、通常 3 種類のデーモンで設定される Ceph Storage Cluster または RADOS (Reliable Autonomous Distributed Object Store) と呼ばれるストレージクラスターで設定されます。
-
Ceph Monitors (
ceph-mon
): Ceph モニターは、クラスターの状態に関する合意の確率、OSD が稼働しているかどうかやクラスター内での履歴の維持、クライアントがデータの書き込みと読み取りを行うプールリストの提供、クライアントと Ceph Storage Cluster デーモンの認証の提供など、重要な機能を提供しています。 -
Ceph Manager (
ceph-mgr
): Ceph Manager デーモンは、Ceph OSD 全体に分散される配置グループのコピー間のピアングのステータス、配置グループの状態履歴、Ceph クラスターに関するメトリックを追跡します。また、外部監視および管理システム用のインターフェイスも提供します。 -
Ceph OSD (
ceph-osd
): Ceph Object Storage Daemons (OSD) は、クライアントデータの保存と提供、クライアントデータのセカンダリー Ceph OSD デーモンへのレプリケート、その健全性と隣接する OSD の健全性の追跡と Ceph Monitor への報告、障害からの動的リカバリー、クラスターサイズの変更時のデータのバックフィルなどの機能を備えています。
RHCS デプロイメントはすべて、Ceph Storage クラスターまたは RADOS (再利用可能な Autonomous Distributed Object Store) にエンドユーザーデータを保存します。通常、ユーザーは Ceph Storage Cluster と直接対話 しません。むしろ、Ceph クライアントと対話します。
Ceph Storage Cluster クライアントには、主に 3 つのクライアントがあります。
-
Ceph Object Gateway (
radosgw
): Ceph Object Gateway (RADOS Gateway、radosgw
またはrgw
とも呼ばれる) は、RESTful API を備えたオブジェクトストレージサービスを提供します。Ceph Object Gateway は、クライアントの代わりに Ceph Storage クラスターまたは RADOS にデータを格納します。 -
Ceph Block Device (
rbd
): Ceph ブロックデバイスは、Kernel RBD (krbd
) を介して Linux カーネル、またはlibrbd
を介して OpenStack といったクラウドコンピューティングソリューションに、コピーオンライト、シンプロビジョニング、およびクローン可能な仮想ブロックデバイスを提供します。 -
Ceph File System (
cephfs
): Ceph File System は、1 つ以上のメタデータサーバー (mds
) で設定されており、このファイルシステムの inode の部分を Ceph Storage クラスターのオブジェクトとして格納します。Ceph ファイルシステムは、カーネルクライアント、FUSE クライアント、または OpenStack などのクラウドコンピューティングソリューション向けにlibcephfs
ライブラリーを介してマウントすることができます。
追加のクライアントには、開発者がカスタムアプリケーションを作成して Ceph Storage クラスターと対話できる librados
や、管理目的でコマンドラインインターフェイスクライアントなどがあります。