6.3. crwctl インストール後の CodeReady Workspaces のアンインストール


本セクションでは、crwctl ツールを使用してインストールされた Red Hat CodeReady Workspaces のインスタンスをアンインストールする方法を説明します。

前提条件

  • crwctl ツールが利用できる。
  • oc ツールが利用できる。
  • crwctl ツールは OpenShift の CodeReady Workspaces インスタンスにインストールされている。

手順

  1. OpenShift クラスターにサインインします。

    $ oc login -u <username> -p <password> <cluster_URL>
    Copy to Clipboard
  2. 削除する CodeReady Workspaces namespace の名前をエクスポートします。

    $ export codereadyNamespace=<codeready-namespace-to-remove>
    Copy to Clipboard
  3. ユーザーのアクセストークンおよび Keycloak URL をエクスポートします。

    $ export KEYCLOAK_BASE_URL="http://${KEYCLOAK_URL}/auth"
    Copy to Clipboard
    $ export USER_ACCESS_TOKEN=$(curl -X POST $KEYCLOAK_BASE_URL/realms/codeready/protocol/openid-connect/token \
                           -H "Content-Type: application/x-www-form-urlencoded" \
                           -d "username=admin" \
                           -d "password=admin" \
                           -d "grant_type=password" \
                           -d "client_id=codeready-public" | jq -r .access_token)
    Copy to Clipboard
  4. UAT を使用してサーバーを停止します。

    $ crwctl/bin/crwctl server:stop -n ${codereadyNamespace} --access-token=$USER_ACCESS_TOKEN
    Copy to Clipboard
  5. プロジェクトおよび CodeReady Workspaces デプロイメントを削除します。

    $ oc project ${codereadyNamespace}
    Copy to Clipboard
    $ oc delete deployment codeready-operator
    Copy to Clipboard
    $ oc delete checluster codeready-workspaces
    Copy to Clipboard
    $ oc delete project ${codereadyNamespace}
    Copy to Clipboard
  6. プロジェクトについての情報を一覧表示して、削除が正常に実行されていることを確認します。

    $ oc describe project ${codereadyNamespace}
    Copy to Clipboard
  7. 指定した ClusterRoleBinding を削除します。

    $ oc delete clusterrolebinding codeready-operator
    Copy to Clipboard
トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat