34.2. サーバーヒンティングの設定 (リモートクライアントサーバーモード)
Red Hat JBoss Data Grid のリモートクライアントサーバーモードでは、サーバーヒンティングは、次のようにデフォルトスタックについて
transport
要素の JGroups サブシステムで設定されます。
手順34.1 リモートクライアントサーバーモードでのサーバーヒンティングの設定
<subsystem xmlns="urn:jboss:domain:jgroups:3.0" default-stack="${jboss.default.jgroups.stack:udp}"> <stack name="udp"> <transport type="UDP" socket-binding="jgroups-udp" site="${jboss.jgroups.transport.site:s1}" rack="${jboss.jgroups.transport.rack:r1}" machine="${jboss.jgroups.transport.machine:m1}"> <!-- Additional configuration elements here --> </transport> </stack> </subsystem>
- JGroups サブシステム設定を見つけます。
transport
要素でサーバーヒンティングを有効にします。site
パラメーターを使用してサイト ID を設定します。rack
パラメーターを使用してラック ID を設定します。machine
パラメーターを使用してマシン ID を設定します。