1.3. CLI リソースのナビゲート
Data Grid CLI は、Data Grid クラスターリソースのリスト表示、説明、および操作を可能にするナビゲート可能なツリーを公開します。
ヒント
Tab キーを押して、使用可能なコマンドとオプションを表示します。-h
オプションを使用して、ヘルプテキストを表示します。
Data Grid クラスターに接続すると、デフォルトのキャッシュコンテナーのコンテキストで開きます。
[//containers/default]>
-
ls
を使用してリソースをリストします。
[//containers/default]> ls caches counters configurations schemas tasks
-
cd
を使用してリソースツリーをナビゲートします。
[//containers/default]> cd caches
-
describe
を使用して、リソースに関する情報を表示します。
[//containers/default]> describe { "name" : "default", "version" : "xx.x.x-FINAL", "cluster_name" : "cluster", "coordinator" : true, "cache_configuration_names" : [ "org.infinispan.REPL_ASYNC", "___protobuf_metadata", "org.infinispan.DIST_SYNC", "org.infinispan.LOCAL", "org.infinispan.INVALIDATION_SYNC", "org.infinispan.REPL_SYNC", "org.infinispan.SCATTERED_SYNC", "org.infinispan.INVALIDATION_ASYNC", "org.infinispan.DIST_ASYNC" ], "physical_addresses" : "[192.0.2.0:7800]", "coordinator_address" : "<hostname>", "cache_manager_status" : "RUNNING", "created_cache_count" : "1", "running_cache_count" : "1", "node_address" : "<hostname>", "cluster_members" : [ "<hostname1>", "<hostname2>" ], "cluster_members_physical_addresses" : [ "192.0.2.0:7800", "192.0.2.0:7801" ], "cluster_size" : 2, "defined_caches" : [ { "name" : "mycache", "started" : true }, { "name" : "___protobuf_metadata", "started" : true } ] }
1.3.1. CLI リソース
Data Grid CLI は、以下の目的でさまざまなリソースを公開します。
- ローカルキャッシュまたはクラスター化キャッシュを作成、変更、および管理します。
- Data Grid クラスターの管理操作を実行します。
キャッシュリソース
[//containers/default]> ls caches counters configurations schemas
caches
-
Data Grid キャッシュインスタンス。デフォルトのキャッシュコンテナーは空です。CLI を使用して、テンプレートまたは
infinispan.xml
ファイルからキャッシュを作成します。 counters
-
オブジェクトの数を記録する
Strong
カウンターまたはWeak
カウンター。 configurations
- Data Grid 設定。
schemas
- キャッシュ内のデータを構造化する Protocol Buffers (Protobuf) スキーマ。
tasks
- Data Grid キャッシュ定義を作成および管理するリモートタスク。
クラスターリソース
[hostname@cluster/]> ls containers cluster server
containers
- Data Grid クラスター上のキャッシュコンテナー。
cluster
- クラスターに参加している Data Grid サーバーをリスト表示します。
server
- Data Grid サーバーを管理および監視するためのリソース。