8.23. QUERY(1)
8.23.1. 名前
query - Ickle クエリー文字列に一致するエントリーを取得します。
8.23.2. 概要
query ['OPTIONS'] QUERY_STRING
8.23.3. オプション
- -c, --cache='NAME'
- 照会するキャッシュを指定します。デフォルトは現在選択されているキャッシュです。
- --max-results='MAX_RESULTS'
-
返す結果の数を設定します。デフォルトは
10
です。 - -o, --offset='OFFSET'
-
返される最初の結果のインデックスを指定します。デフォルトは
0
です。 - --query-mode='QUERY_MODE'
-
サーバーがクエリーを実行する方法を指定します。値は
FETCH
と BROADCAST です。デフォルトはFETCH
です。
8.23.4. 例
query "from org.infinispan.rest.search.entity.Person p where p.gender = 'MALE'"
現在選択されているキャッシュをクエリーして、性別データ型が MALE
である Protobuf Person
エンティティーからエントリーを返します。
8.23.5. 関連項目
schema(1)