第1章 このリリースについて


このリリースノートでは、Red Hat Developer Hub 1.0 に実装されている機能の概要について説明し、このリリースの既知の問題をドキュメント化しています。

このリリース内の一部の機能はテクノロジープレビューとして利用できる場合があり、今後発表予定の製品機能をリリースに先駆けてご提供することにより、お客様は機能性をテストし、開発プロセス中にフィードバックをお寄せいただくことができます。

Red Hat のテクノロジープレビュー機能のサポート範囲についての詳細は、テクノロジープレビュー機能のサポート範囲 を参照してください。

以下は、Red Hat Developer Hub の利点です。

  • 開発者の生産性の向上: 一般的な組織の課題を排除して、シームレスなコラボレーションを可能にし、アプリケーションの作成、開発、デプロイのための明確なガイドラインを提供することにより、生産性が向上します。
  • 統合セルフサービスダッシュボード: Git、CI/CD、SAST/DAST、サプライチェーン、OpenShift/Kubernetes クラスター、JIRA、モニタリング、API、ドキュメントなどのさまざまな側面をカバーする統合ダッシュボードを開発チームに提供します。これらは、150 超のプラグインで容易となっています。これらはすべて、企業のベストプラクティスに沿ってプラットフォームエンジニアリングチームがキュレートしています。
  • ソフトウェアテンプレートによるベストプラクティス: 新しいアプリケーションの作成、Ansible ジョブの実行、Git での実稼働デプロイメントのための CI/CD パイプラインの確立などの一般的なタスクをエンコードすることで、組織のベストプラクティスを自動化します。
  • スケーラブルな技術ドキュメント: コードとドキュメントは同じリポジトリーに存在し、独自のドキュメントシステムへの依存を排除します。
  • 新規開発者の効率的なオンボーディング: 新規開発者はすぐに適応し、短期間で生産性を向上させます。
  • 堅牢なエンタープライズロールベースのアクセスコントロール (RBAC) : 管理者がロールを作成し、ユーザーまたはグループをロールに割り当て、アクセス制御を強化するための堅牢なセキュリティーポリシーを実装できるようにします。
トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat