21.3. Directory Server の SNMP Agent の設定
SNMP プロトコルを使用して Directory Server から情報をクエリーするには、SNMP エージェントを設定します。
- 389-ds-base-snmp パッケージおよび net-snmp パッケージをインストールします。
# yum install 389-ds-base-snmp net-snmp
- SNMP マスターエージェントを設定するには、
/etc/snmp/snmpd.conf
ファイルを編集し、以下のエントリーを追加してエージェントの拡張性 (AgentX) プロトコルを有効にします。master agentx
AgentX プロトコルの詳細は RFC 2741 を参照してください。 - SNMP サブエージェントを設定するには、
/etc/dirsrv/config/ldap-agent.conf
ファイルを編集し、監視する各 Directory Server インスタンスに server パラメーターを追加します。以下に例を示します。server slapd-instance_name
- 必要に応じて、SNMP ユーザーアカウントを作成します。
snmpd
サービスを停止します。# systemctl stop snmpd
- SNMP ユーザーアカウントを作成します。以下に例を示します。
# net-snmp-create-v3-user -A authentication_password -a SHA \ -X private_password -x AES user_name
コマンドで使用されるパラメーターの詳細は、net-snmp-create-v3-user(1) の man ページを参照してください。 snmpd
サービスを起動します。# systemctl start snmpd
- 必要に応じて、Directory Server 記述プロパティーを設定します。詳細は、「SNMP 用の Directory Server の設定」 を参照してください。
dirsrv-snmp
サービスを起動します。# systemctl start dirsrv-snmp
- 必要に応じて、設定を確認するには、以下を実行します。
- net-snmp-utils パッケージをインストールします。
# yum install net-snmp-utils
- Directory Server オブジェクト識別子 (OID) をクエリーします。以下に例を示します。
# snmpwalk -v3 -u user_name -M /usr/share/snmp/mibs:/usr/share/dirsrv/mibs/ \ -l AuthPriv -m +RHDS-MIB -A authentication_password -a SHA -X private_password -x AES server.example.com .1.3.6.1.4.1.2312.6.1.1
SNMP の詳細については、『Red Hat システム管理者ガイド』 の 『Net-SNMP によるパフォーマンスの監視』 を参照してください。