2.16. cn=task_name,cn=export,cn=tasks,cn=config
タスクのパラメーターを定義し、タスクを開始する特別なタスクエントリーを作成して、コマンドラインで 1 つまたは複数のデータベースをエクスポートできます。タスクが完了するとすぐに、タスクエントリーがディレクトリーから削除されます。
cn=export,cn=tasks,cn=config
エントリーは、タスク操作をエクスポートするコンテナーです。これらのタスクはこのコンテナー内に保存され、cn=task_name,cn=export,cn=tasks,cn=config
という名前が付けられます。
エクスポート操作の実行中に、タスクエントリーには Common task invocation attributes for entries under cn=tasks,cn=config に記載されているサーバー生成タスク属性がすべて含まれます。
2.16.1. nsDumpUniqId
この属性は、エクスポートされたエントリーの一意の ID がエクスポートされないように設定します。
パラメーター | 説明 |
---|---|
エントリー DN | cn=task_name,cn=export,cn=tasks,cn=config |
有効な値 | true | false |
デフォルト値 | true |
構文 | 大文字と小文字を区別しない文字列 |
例 | nsDumpUniqId: true |
2.16.2. nsExcludeSuffix
この属性は、エクスポートした LDIF ファイルから除外するデータベースの接尾辞またはサブツリーを識別します。
パラメーター | 説明 |
---|---|
エントリー DN | cn=task_name,cn=export,cn=tasks,cn=config |
有効な値 | 任意の DN |
デフォルト値 | |
構文 | DN、多値 |
例 | nsExcludeSuffix: ou=machines,dc=example,dc=com |
2.16.3. nsExportReplica
この属性は、エクスポートされたデータベースがレプリケーションで使用されるかどうかを特定します。レプリカの場合に、レプリカを自動的に初期化するエントリーに、適切な属性と設定が含まれます。
パラメーター | 説明 |
---|---|
エントリー DN | cn=task_name,cn=export,cn=tasks,cn=config |
有効な値 | true | false |
デフォルト値 | false |
構文 | 大文字と小文字を区別しない文字列 |
例 | nsExportReplica: true |
2.16.4. nsFilename
nsFilename
属性には、Directory Server インスタンスデータベースをエクスポートする LDIF ファイルのパスとファイル名が含まれます。
パラメーター | 説明 |
---|---|
エントリー DN | cn=task_name,cn=export,cn=tasks,cn=config |
有効な値 | 任意の文字列 |
デフォルト値 | |
構文 | 大文字と小文字を区別する文字列 (複数値) |
例 | nsFilename: /home/jsmith/example.ldif |
2.16.5. nsIncludeSuffix
この属性は、LDIF ファイルにエクスポートする特定の接尾辞またはサブツリーを識別します。
パラメーター | 説明 |
---|---|
エントリー DN | cn=task_name,cn=export,cn=tasks,cn=config |
有効な値 | 任意の DN |
デフォルト値 | |
構文 | DN、多値 |
例 | nsIncludeSuffix: ou=people,dc=example,dc=com |
2.16.6. nsInstance
この属性は、userRoot
や userRoot
などのデータベースをエクスポートするデータベースインスタンスの名前を提供します。
パラメーター | 説明 |
---|---|
エントリー DN | cn=task_name,cn=export,cn=tasks,cn=config |
有効な値 | Directory Server インスタンスの名前 (任意の文字列) |
デフォルト値 | |
構文 | 大文字と小文字を区別する文字列 (複数値) |
例 | nsInstance: userRoot |
2.16.7. nsNoWrap
この属性は、LDIF ファイルで長い行を折り返すかどうかを設定します。
パラメーター | 説明 |
---|---|
エントリー DN | cn=task_name,cn=export,cn=tasks,cn=config |
有効な値 | true | false |
デフォルト値 | false |
構文 | 大文字と小文字を区別しない文字列 |
例 | nsNoWrap: false |
2.16.8. nsPrintKey
この属性は、エクスポートタスクでエントリーを処理する時にエントリー ID 番号を出力するかどうかを設定します。
パラメーター | 説明 |
---|---|
エントリー DN | cn=task_name,cn=export,cn=tasks,cn=config |
有効な値 | true | false |
デフォルト値 | true |
構文 | 大文字と小文字を区別しない文字列 |
例 | nsPrintKey: false |
2.16.9. nsUseId2Entry
nsUseId2Entry
属性は、メインのデータベースインデックス id2entry
を使用してエクスポートされた LDIF エントリーを定義します。
パラメーター | 説明 |
---|---|
エントリー DN | cn=task_name,cn=export,cn=tasks,cn=config |
有効な値 | true | false |
デフォルト値 | false |
構文 | 大文字と小文字を区別しない文字列 |
例 | nsUseId2Entry: true |
2.16.10. nsUseOneFile
この属性は、すべての Directory Server インスタンスを単一の LDIF ファイルまたは個別の LDIF ファイルのどちらにエクスポートするかを設定します。
パラメーター | 説明 |
---|---|
エントリー DN | cn=task_name,cn=export,cn=tasks,cn=config |
有効な値 | true | false |
デフォルト値 | true |
構文 | 大文字と小文字を区別しない文字列 |
例 | nsUseOneFile: true |