7.5. インタラクティブモードでのサポートケースの作成および更新
手順7.2 インタラクティブモードでの新しいサポートケースの作成
インタラクティブモードで新しいサポートケースを作成するには、以下の手順を実行します。
- 以下のコマンドを入力してツールを起動します。
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow ~]# redhat-support-tool
~]# redhat-support-tool
- opencase コマンドを入力します。
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow Command (? for help): opencase
Command (? for help): opencase
- 画面に表示されたプロンプトに従って製品とバージョンを選択します。
- ケースの要約を入力します。
- ケースの説明を入力し、完了したら空の行で Ctrl+D を押します。
- ケースの重大度を選択します。
- オプションで、サポートケースを作成する前に、この問題のソリューションが存在するかどうかを確認することを選択します。
- サポートケースを作成することを確定します。
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow Support case 0123456789 has successfully been opened
Support case 0123456789 has successfully been opened
- オプションで、SOS レポートを添付することを選択します。
- オプションで、ファイルを添付することを選択します。
手順7.3 インタラクティブモードでの既存のサポートケースの表示および更新
インタラクティブモードで既存のサポートケースを表示および更新するには、以下の手順を実行します。
- 以下のコマンドを入力してツールを起動します。
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow ~]# redhat-support-tool
~]# redhat-support-tool
- getcase コマンドを入力します。
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow case-number は、表示および更新するケースの番号です。Command (? for help): getcase case-number
Command (? for help): getcase case-number
- 画面に表示されたプロンプトに従ってケースを表示し、コメントを変更または追加して、添付ファイルを取得または追加します。
手順7.4 インタラクティブモードでの既存のサポートケースの変更
インタラクティブモードで既存のサポートケースの属性を変更するには、以下の手順を実行します。
- 以下のコマンドを入力してツールを起動します。
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow ~]# redhat-support-tool
~]# redhat-support-tool
- modifycase コマンドを入力します。
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow case-number は、表示および更新するケースの番号です。Command (? for help): modifycase case-number
Command (? for help): modifycase case-number
- 変更の選択リストが表示されます。
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 画面に表示されたプロンプトに従って 1 つまたは複数のオプションを変更します。Type the number of the attribute to modify or 'e' to return to the previous menu. 1 Modify Type 2 Modify Severity 3 Modify Status 4 Modify Alternative-ID 5 Modify Product 6 Modify Version End of options.
Type the number of the attribute to modify or 'e' to return to the previous menu. 1 Modify Type 2 Modify Severity 3 Modify Status 4 Modify Alternative-ID 5 Modify Product 6 Modify Version End of options.
- たとえば、ステータスを変更する場合は、
3
と入力します。Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow Selection: 3 1 Waiting on Customer 2 Waiting on Red Hat 3 Closed Please select a status (or 'q' to exit):
Selection: 3 1 Waiting on Customer 2 Waiting on Red Hat 3 Closed Please select a status (or 'q' to exit):