第28章 ファイルシステム


TCP 接続が閉じられた後に NFS 共有が応答しなくなる問題が修正されました

以前は、NFS クライアントが TCP 切断シーケンスを開始した後、60 秒の TIME_WAIT 期間に入ることがありました。これは、接続で TCP タイムスタンプが無効になっている場合にのみ発生しました。待機期間中、クライアントは NFS TCP 接続に再接続できませんでした。
TIME_WAIT 期間の待機が原因で、NFS マウントポイントが応答しなくなり、rpciod カーネルスレッドが CPU を 100% 使用し、nfsstat -r コマンドの出力の retrans 数が非常に大きな数になりました。さらに、timeo および retrans オプションの値が低い NFS マウントでは、I/O エラーが発生する可能性があります。
この更新により、NFS TCP 接続は、切断シーケンスの直後に、別の送信元ポートを使用して再接続できるようになりました。その結果、NFS マウントが応答しなくなることはなくなり、接続が閉じられた後に rpciod によってシステム負荷が高くなることがなくなりました。(BZ#1479043)
Red Hat logoGithubRedditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

© 2024 Red Hat, Inc.