7.3. LVM 設定ファイルのカスタマイズ
lvm.conf
ファイルを編集することで、お客様固有のストレージおよびシステム要件に応じて LVM 設定をカスタマイズできます。たとえば、lvm.conf
ファイルを編集して、フィルター設定の変更、ボリュームグループの自動アクティブ化の設定、シンプールの管理、またはスナップショットの自動拡張を行うことができます。
手順:
-
任意のエディターで
lvm.conf
ファイルを開きます。 デフォルトの表示値を変更する設定のコメントを解除して変更し、
lvm.conf
ファイルをカスタマイズします。lvs
の出力に表示されるフィールドをカスタマイズするには、lvs_cols
パラメーターのコメントを解除して変更します。lvs_cols="lv_name,vg_name,lv_attr"
pvs
、vgs
、lvs
コマンドの空のフィールドを非表示にするには、compact_output=1
設定のコメントを解除します。compact_output = 1
pvs
、vgs
、およびlvs
コマンドのデフォルトの単位としてギガバイトを設定するには、units = "r"
設定をunits = "G"
に置き換えます。units = "G"
lvm.conf
ファイルの対応するセクションのコメントが解除されていることを確認します。たとえば、lvs_cols
パラメーターを変更するには、report
セクションのコメントを解除する必要があります。report { ... }
検証
lvm.conf
ファイルを変更した後、変更した値を表示します。# lvmconfig --typeconfig diff
関連情報
-
システム上の
lvm.conf(5)
man ページ