1.2. RHEL におけるシングルサインオンの概要


一元的なアイデンティティーストアがない場合、各アプリケーションが独自のユーザー認証情報を維持管理します。その場合、ユーザーはアクセスするすべてのサービスまたはアプリケーションに対してパスワードを入力する必要があります。

管理者がシングルサインオン (SSO) を設定すると、1 つのパスワードストアが作成されます。ユーザーは、1 つのパスワードを使用して一度ログインするだけで、すべてのネットワークリソースにアクセスできるようになります。

Red Hat Enterprise Linux は、ワークステーションへのログイン、スクリーンセーバーのロック解除、Mozilla Firefox を使用した保護された Web ページへのアクセスなど、いくつかのリソースに対する SSO をサポートしています。特権アクセス管理 (PAM)、Name Service Switch (NSS)、Kerberos など、その他のシステムサービスが利用可能な場合は、これらのアイデンティティーソースを使用するように他のシステムアプリケーションを設定できます。

SSO は、ユーザーにとって便利であると同時に、サーバーとネットワークのセキュリティーをさらに強化するものでもあります。SSO はセキュアで効果的な認証に左右されます。RHEL は、SSO を可能にする認証メカニズムを 2 つ備えています。

  • Kerberos レルムと Active Directory ドメインを使用した Kerberos ベースの認証
  • スマートカードベースの認証

どちらの方法でも、(Kerberos レルムまたは公開鍵基盤の認証局によって) 一元的なアイデンティティーストアが作成されます。ローカルシステムの各サービスは、複数のローカルストアを維持する代わりに、それらのアイデンティティードメインを使用します。

トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat, Inc.