3.10. LVM-VDO ボリュームの重複排除設定の変更
デフォルトでは、VDO プールの論理ボリューム (LV) の重複排除が有効になっています。メモリーの使用量を抑えるために、重複排除を無効にできます。lvchange
コマンドを使用して、重複排除を有効または無効にします。
VDO が進行中の並行 I/O 操作を処理する方法に基づき、VDO ボリュームはそれらの操作内で重複データを識別し続けます。たとえば、仮想マシンのクローン操作が進行中で、VDO ボリュームに多数の重複ブロックが近接している場合でも、重複排除を使用することでボリュームのスペースをある程度節約できます。ボリュームのインデックス状態はプロセスに影響しません。
前提条件
- LVM-VDO ボリュームがシステム上にある。
手順
論理ボリュームの重複排除ステータスを確認します。
lvs -o+vdo_deduplication,vdo_index_state
# lvs -o+vdo_deduplication,vdo_index_state LV VG Attr LSize Pool Origin Data% Meta% Move Log Cpy%Sync Convert VDODeduplication VDOIndexState vdo_name vg_name vwi-a-v--- 1.00t vpool0 0.00 enabled online vpool0 vg_name dwi------- <15.00g 20.03 enabled online
Copy to Clipboard Copied! VDOPoolLV の重複排除を無効にします。
lvchange --deduplication n vg-name/vdopoolname
# lvchange --deduplication n vg-name/vdopoolname
Copy to Clipboard Copied! 重複排除を有効にする場合は、
n
オプションではなくy
オプションを使用します。
検証
重複排除の現在のステータスを表示します。
lvs -o+vdo_deduplication,vdo_index_state
# lvs -o+vdo_deduplication,vdo_index_state LV VG Attr LSize Pool Origin Data% Meta% Move Log Cpy%Sync Convert VDODeduplication VDOIndexState vdo_name vg_name vwi-a-v--- 1.00t vpool0 0.00 closed vpool0 vg_name dwi------- <15.00g 20.03 closed
Copy to Clipboard Copied!