第3章 起動可能な RHEL 用インストールメディアの作成
カスタマーポータル から ISO ファイルをダウンロードして、USB や DVD などの起動可能な物理インストールメディアを準備できます。RHEL 8 以降、Red Hat は Server
用と Workstation
用の個別のバリアントを提供しなくなりました。Red Hat Enterprise Linux for x86_64 には、Server
機能と Workstation
機能の両方が含まれています。Server
および Workstation
の区別は、インストールまたは設定プロセス中にシステム目的ロールを通じて管理されます。
カスタマーポータルから ISO ファイルをダウンロードした後、USB や DVD などの起動可能な物理インストールメディアを作成して、インストールプロセスを続行します。
USB ドライブが禁止されているセキュアな環境では、Image Builder を使用して参照イメージを作成し、デプロイすることを検討してください。この方法により、システムの整合性を維持しながらセキュリティーポリシーへの準拠を確保できます。詳細は、Image Builder のドキュメント を参照してください。
デフォルトでは、インストールメデイアで inst.stage2=
起動オプションが使用され、特定のラベル (たとえば inst.stage2=hd:LABEL=RHEL8\x86_64
) に設定されます。ランタイムイメージが含まれるファイルシステムのデフォルトのラベルを変更します。インストールシステムの起動手順をカスタマイズする場合は、このラベルが正しい値に設定されていることを確認します。
3.1. インストール起動用メディアオプション
Red Hat Enterprise Linux インストールプログラムを起動する方法はいくつかあります。
- フルインストール用 DVD または USB フラッシュドライブ
- DVD ISO イメージを使用して、フルインストールの DVD または USB フラッシュドライブを作成します。ソフトウェアパッケージをインストールする場合は、DVD または USB フラッシュドライブを、ブートデバイスおよびインストールソースとして使用できます。
- 最小インストール用の DVD、CD、または USB フラッシュドライブ
- 最小インストール用 CD、DVD、または USB フラッシュドライブは、Boot ISO イメージを使用して作成されます。これには、システムを起動し、インストールプログラムを開始するのに最低限必要なファイルのみが含まれます。コンテンツ配信ネットワーク (CDN) を使用して必要なソフトウェアパッケージをダウンロードする場合は、Boot ISO イメージに、必要なソフトウェアパッケージを含むインストールソースが必要です。
- PXE サーバー
- PXE (preboot execution environment) サーバーを使用すると、インストールプログラムをネットワーク経由で起動させることができます。システムの起動後、ローカルディスクやネットワークの場所などの別のインストールソースからインストールを完了する必要があります。
- Image Builder
- Image Builder を使用すると、システムおよびクラウドイメージをカスタマイズして、仮想環境およびクラウド環境に Red Hat Enterprise Linux をインストールできます。