13.2. vpn システムロールを使用して IPsec で日和見メッシュ VPN 接続の作成


vpn システムロールを使用して、コントロールノードで Ansible Playbook を実行することにより、認証に証明書を使用する日和見メッシュ VPN 接続を設定できます。これにより、インベントリーファイルにリストされているすべての管理対象ノードが設定されます。

証明書による認証は、Playbook で auth_method: cert パラメーターを定義することによって設定されます。vpn システムロールは、/etc/ipsec.d ディレクトリーで定義されている IPsec ネットワークセキュリティーサービス (NSS) 暗号ライブラリーに必要な証明書が含まれていることを前提としています。デフォルトでは、ノード名が証明書のニックネームとして使用されます。この例では、これは managed_node1 です。インベントリーで cert_name 属性を使用して、さまざまな証明書名を定義できます。

次の手順例では、Ansible Playbook を実行するシステムであるコントロールノードは、両方の管理対象ノード (192.0.2.0/24) と同じクラスレスドメイン間ルーティング (CIDR) 番号を共有し、IP アドレスは 192.0.2.7 になります。したがって、コントロールノードは、CIDR 192.0.2.0/24 用に自動的に作成されるプライベートポリシーに該当します。

再生中の SSH 接続の損失を防ぐために、コントロールノードの明確なポリシーがポリシーのリストに含まれています。ポリシーリストには、CIDR がデフォルトと等しい項目もあることに注意してください。これは、この Playbook がデフォルトポリシーのルールを上書きして、private-or-clear ではなく private にするためです。

前提条件

  • 1 つ以上の 管理対象ノード (vpn システムロールで設定するシステム) へのアクセスおよびパーミッション。

    • すべての管理対象ノードで、/etc/ipsec.d ディレクトリーの NSS データベースには、ピア認証に必要なすべての証明書が含まれています。デフォルトでは、ノード名が証明書のニックネームとして使用されます。
  • コントロールノード (このシステムから Red Hat Ansible Core は他のシステムを設定) へのアクセスおよびパーミッション。

    コントロールノードでは、

    • ansible-core パッケージおよび rhel-system-roles パッケージがインストールされている。
重要

RHEL 8.0-8.5 では、別の Ansible リポジトリーへのアクセス権を指定されており、Ansible をベースにする自動化用の Ansible Engine 2.9 が含まれています。Ansible Engine には、ansibleansible-playbook などのコマンドラインユーティリティー、dockerpodman などのコネクター、プラグインとモジュールが多く含まれています。Ansible Engine を入手してインストールする方法については、ナレッジベースの How to download and install Red Hat Ansible Engine を参照してください。

RHEL 8.6 および 9.0 では、Ansible Core (ansible-core パッケージとして提供) が導入されました。これには、Ansible コマンドラインユーティリティー、コマンド、およびビルトイン Ansible プラグインのセットが含まれています。RHEL は、AppStream リポジトリーを介してこのパッケージを提供し、サポート範囲は限定的です。詳細については、ナレッジベースの Scope of support for the Ansible Core package included in the RHEL 9 and RHEL 8.6 and later AppStream repositories を参照してください。

  • 管理対象ノードが記載されているインベントリーファイルがある。

手順

  1. 以下の内容を含む新しい playbook.yml ファイルを作成します。

    - name: Mesh VPN
      hosts: managed_node1, managed_node2, managed_node3
      roles:
        - rhel-system-roles.vpn
      vars:
        vpn_connections:
          - opportunistic: true
            auth_method: cert
            policies:
              - policy: private
                cidr: default
              - policy: private-or-clear
                cidr: 198.51.100.0/24
              - policy: private
                cidr: 192.0.2.0/24
              - policy: clear
                cidr: 192.0.2.7/32
  2. オプション:設定に合わせて変数を変更できます。詳細は、/usr/share/doc/rhel-system-roles/vpn/README.md ファイルを参照してください。
  3. オプション:Playbook の構文を確認します。

    # ansible-playbook --syntax-check playbook.yml
  4. インベントリーファイルで Playbook を実行します。

    # ansible-playbook -i inventory_file /path/to/file/playbook.yml
Red Hat logoGithubRedditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

© 2024 Red Hat, Inc.