2.13. TLS 対応の NFS クライアントの設定
Red Hat Enterprise Linux 9.6 以降では、サーバーが TLS 暗号化を備えた NFS をサポートする場合は、xprtsec=tls
パラメーターを使用して NFS を TLS サポートでマウントし、クライアントを設定できます。
前提条件
- NFS サーバーを TLS 暗号化を使用して設定した。詳細は、TLS 対応の NFS サーバーの設定 を参照してください。
-
ktls-utils
パッケージをインストールした。
手順
認証局 (CA) 証明書をシステムのトラストストアにインポートします。
cp ca.crt /etc/pki/ca-trust/source/anchors update-ca-trust
# cp ca.crt /etc/pki/ca-trust/source/anchors # update-ca-trust
Copy to Clipboard Copied! tlshd
サービスを有効にして起動します。systemctl enable --now tlshd.service
# systemctl enable --now tlshd.service
Copy to Clipboard Copied! TLS 暗号化を使用して NFS 共有をマウントします。
mount -o xprtsec=tls server.example.com:/nfs/projects/ /mnt/
# mount -o xprtsec=tls server.example.com:/nfs/projects/ /mnt/
Copy to Clipboard Copied!
検証
クライアントが TLS 対応の NFS 共有を正常にマウントしたことを確認します。
journalctl -u tlshd
# journalctl -u tlshd … Apr 01 08:37:56 client.example.com tlshd[10688]: Handshake with server.example.com (192.0.2.1) was successful
Copy to Clipboard Copied!