3.7.2. ファイルへの管理インターフェース監査ロギングの有効化
ファイルへの監査ロギング出力を有効にするには、以下の管理 CLI コマンドを入力します。
注記
管理対象ドメインに変更を適用する場合は、以下のコマンドにプレフィックス /host=HOST_NAME を追加します。
/core-service=management/access=audit/logger=audit-log:write-attribute(name=enabled,value=true)
/core-service=management/access=audit/logger=audit-log:write-attribute(name=enabled,value=true)
管理操作がファイルに記録されるようになりました。
- スタンドアロンモード:
EAP_HOME/standalone/data/audit-log.log
- ドメインモード:
EAP_HOME/domain/data/audit-log.log
すべてのファイルハンドラー属性の詳細は、「管理インターフェース監査ロギングリファレンス」 を参照してください。