3.7. 管理インターフェース監査ロギング


3.7.1. 管理インターフェース監査ロギング

監査ロギングを有効にすると、管理コンソール、管理 CLI インターフェース、またはカスタム作成の管理アプリケーションを使用して実行されるすべての操作は監査ロギングの対象となります。
監査ログエントリーは JSON 形式で保存され、設定に基づいて、syslog サーバーまたは両方に送信するファイルに格納できます。監査ロギングは管理 CLI を使用してのみ設定でき、デフォルトでは無効になっています。
EAP には 'authenticated session' がないため、ログインおよびログアウトイベントは監査できません。代わりに、ユーザーから操作を受信すると監査メッセージがログに記録されます。
注記
デフォルトでは、監査ロギングはアクティブではありません。監査ロギングは管理 CLI を使用してのみ設定できます。
利用可能な管理インターフェース監査ロギング設定オプションとその現在の値を一覧表示するには、以下の管理 CLI コマンドを入力します。
注記
管理対象ドメインのコマンドに、プレフィックス /host=HOST_NAME を追加します。
[... /] /core-service=management/access=audit:read-resource(recursive=true)
Red Hat logoGithubRedditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

© 2024 Red Hat, Inc.