6.4. XA データソース


6.4.1. 管理インターフェースによる XA データソースの作成

概要

ここでは、管理コンソールまたは管理 CLI のいずれかを使用して XA データソースを作成する手順について取り上げます。

Oracle のデータソース
バージョン 10.2 以前の Oracle データソースでは、トランザクション以外の接続とトランザクション接続が混在するとエラーが発生するため、<no-tx-separate-pools/> パラメーターが必要でした。特定のアプリケーションでこのパラメーターが不要になる場合があります。

手順6.9 管理 CLI または管理コンソールのいずれかを使用した XA データソースの作成

    • 管理 CLI

      1. 以下の管理 CLI コマンドを実行して XA データソースを作成し、適切に変数を設定します。
        注記
        DRIVER_NAME の値は、JDBC ドライバー JAR にある /META-INF/services/java.sql.Driver ファイルにリストされているクラスの数によって異なります。クラスが 1 つしかない場合、値は JAR の名前になります。複数のクラスがある場合、値は JAR + driverClassName + "_" + majorVersion +"_" + minorVersion の名前になります。これを実行しないと、以下のエラーがログに記録されます。
        JBAS014775:    New missing/unsatisfied dependencies
        たとえば、MySQL 5.1.31 ドライバーに必要な DRIVER_NAME 値は mysql-connector-java-5.1.31-bin.jarcom.mysql.jdbc.Driver_5_1 です。
        xa-data-source add --name=XA_DATASOURCE_NAME --jndi-name=JNDI_NAME --driver-name=DRIVER_NAME --xa-datasource-class=XA_DATASOURCE_CLASS
      2. XA データソースプロパティーの設定

        1. サーバー名の設定

          次のコマンドを実行し、ホストのサーバー名を設定します。
          /subsystem=datasources/xa-data-source=XA_DATASOURCE_NAME/xa-datasource-properties=ServerName:add(value=HOSTNAME)
        2. データベース名の設定

          次のコマンドを実行し、データベース名を設定します。
          /subsystem=datasources/xa-data-source=XA_DATASOURCE_NAME/xa-datasource-properties=DatabaseName:add(value=DATABASE_NAME)
      3. データソースを有効にします。
        xa-data-source enable --name=XA_DATASOURCE_NAME
    • 管理コンソール

      1. 管理コンソールの Datasources パネルに移動します。

        1. コンソールの上部にある Configuration タブを選択します。
        2. ドメインモードの場合は、左上のドロップダウンボックスからプロファイルを選択します。
        3. コンソールの左側にある Subsystems メニューを展開し、Connector メニューを展開します。
        4. Datasources を選択します。
      2. XA Datasource タブを選択します。
      3. 新しい XA データソースを作成します。

        1. Add をクリックします。
        2. Create XA Datasource ウィザードで新しい XA データソース属性を入力し、Next をクリックします。
        3. Create XA Datasource ウィザードに JDBC ドライバーの詳細を入力し、Next をクリックします。
        4. XA プロパティーを入力し、Next をクリックします。
        5. Create XA Datasource ウィザードで接続設定を入力します。
        6. テスト接続 ボタンをクリックして XA データソースへの接続をテストし、設定が正しいことを確認します。
        7. 完了 をクリック て終了します。

結果

XA データソースがサーバーに追加されている。これで、standalone.xml ファイルまたは domain.xml ファイル、および管理インターフェースが表示されます。

Red Hat logoGithubRedditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

© 2024 Red Hat, Inc.