17.5.4. HornetQ クラスタリングの UDP の TCP への変更


以下の例では、EAP 6 に同梱されるデフォルトの standalone-full-ha.xml ファイルが使用されます。
注記
セキュリティーが有効になっている場合、cluster-password 属性を設定する必要があります。 Copy to Clipboard Toggle word wrap
<cluster-password>${jboss.messaging.cluster.password:ChangeMe>}</cluster-password>
  1. broadcast-groups および discovery-groups を削除します。

    Copy to Clipboard Toggle word wrap
    <broadcast-groups>
        <broadcast-group name="bg-group1">
            <socket-binding>messaging-group</socket-binding>
            <broadcast-period>5000</broadcast-period>
            <connector-ref>netty</connector-ref>
        </broadcast-group>
    </broadcast-groups>
    <discovery-groups>
        <discovery-group name="dg-group1">
            <socket-binding>messaging-group</socket-binding>
            <refresh-timeout>10000</refresh-timeout>
        </discovery-group>
    </discovery-groups
    
  2. "messaging-group" ソケットバインディングを削除します (任意設定)。

    Copy to Clipboard Toggle word wrap
    <socket-binding name="messaging-group" port="0" multicast-address="${jboss.messaging.group.address:231.7.7.7}" multicast-port="${jboss.messaging.group.port:9876}"/>
  3. 適切な Netty コネクターを設定します (クラスターの他のノードごとに 1 つ)。

    たとえば、クラスターが 3 ノードの場合は 2 つの Netty コネクターを設定し、クラスターが 2 ノードの場合は 1 つの Netty コネクターを設定します。3 ノードクラスターの設定例を以下に示します。
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
    <netty-connector name="other-cluster-node1" socket-binding="other-cluster-node1"/>
    <netty-connector name="other-cluster-node2" socket-binding="other-cluster-node2"/>
  4. 関連するソケットバインディングを設定します。

    注記
    必要な場合は、host または port に対してシステムプロパティーの置換を使用できます。
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
    <outbound-socket-binding name="other-cluster-node1">
        <remote-destination host="otherNodeHostName1" port="5445"/>
    </outbound-socket-binding>
    <outbound-socket-binding name="other-cluster-node2">
        <remote-destination host="otherNodeHostName2" port="5445"/>
    </outbound-socket-binding>
  5. デフォルトで使用される discovery-group の代わりに、これらのコネクターを使用する cluster-connection を設定します。

    Copy to Clipboard Toggle word wrap
    <cluster-connection name="my-cluster">
        <address>jms</address>
        <connector-ref>netty</connector-ref>
        <static-connectors>
            <connector-ref>other-cluster-node1</connector-ref>
            <connector-ref>other-cluster-node2</connector-ref>
        </static-connectors>
    </cluster-connection>
    各ノードが、クラスターの他のノードすべて対してコネクターを持つように、この処理を各クラスターノードで繰り返す必要があります。
    注記
    ノード自体への接続を設定しないでください。これは、設定が間違っていると見なされます。
トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat, Inc.