第10章 Security サブシステム
10.1. セキュリティーサブシステム
security
サブシステムはアプリケーションのセキュリティーインフラストラクチャーを提供します。このサブシステムは現在のリクエストに関連するセキュリティーコンテキストを使用して、認証マネージャー、承認マネージャー、監査マネージャー、およびマッピングマネージャーの性能を関係のあるコンテナーに公開します。
security
サブシステムはデフォルトで事前設定されているため、セキュリティー要素を変更する必要はほとんどありません。変更が必要となる可能性がある唯一のセキュリティー要素は、deep-copy-subject-mode を使用するかどうかです。 ほとんどの場合、管理者は セキュリティードメインの設定に重点を置いています。
ディープコピーモード
ディープコピーサブジェクトモードの詳細は、「ディープコピーサブジェクトモード」 を参照してください。
セキュリティードメイン
セキュリティードメインは、認証、承認、監査、およびマッピングを制御するために 1 つ以上のアプリケーションが使用する Java Authentication and Authorization Service(JAAS) の宣言的セキュリティー設定のセットです。デフォルトでは jboss-ejb-policy
、jboss-web-policy
、および その他
のセキュリティードメインが含まれます。アプリケーション要件に応じて必要な数のセキュリティードメインを作成できます。