9.4. 32 または 64 ビット JVM アーキテクチャーの指定


Hewlett-Packard HP-UX や Solaris などの一部の環境では、-d32 または -d64 スイッチを使用して、32 ビット JVM で実行するか 64 ビット JVM で実行するかを指定します。指定がない場合はデフォルトで 32 ビットが使用されます。

スタンドアロンサーバーでの 64 ビットアーキテクチャーの指定

  1. EAP_HOME/bin/standalone.conf を開きます。
  2. 以下の行を追加して、-d64 オプションを JAVA_OPTS に追加します。
JAVA_OPTS="$JAVA_OPTS -d64"
Copy to Clipboard

マネージドドメインでの 64 ビットアーキテクチャーの指定

マネージドドメインを実行している場合、サーバーインスタンスの他にホストとプロセスコントローラーの 64 ビット環境を指定できます。

  1. 64 ビット JVM で実行するよう、ホストおよびプロセスコントローラーを設定します。

    1. EAP_HOME/bin/domain.conf を開きます。
    2. 以下の行を追加して、-d64 オプションを JAVA_OPTS に追加します。必ず PROCESS_CONTROLLER_JAVA_OPTS および HOST_CONTROLLER_JAVA_OPTS の設定部分の前に挿入してください。

      JAVA_OPTS="$JAVA_OPTS -d64"
      Copy to Clipboard

      domain.conf の JVM オプションの例

      #
      # Specify options to pass to the Java VM.
      #
      if [ "x$JAVA_OPTS" = "x" ]; then
        JAVA_OPTS="-Xms64m -Xmx512m -XX:MaxPermSize=256m -Djava.net.preferIPv4Stack=true"
        JAVA_OPTS="$JAVA_OPTS -Djboss.modules.system.pkgs=$JBOSS_MODULES_SYSTEM_PKGS -Djava.awt.headless=true"
        JAVA_OPTS="$JAVA_OPTS -Djboss.modules.policy-permissions=true"
        JAVA_OPTS="$JAVA_OPTS -d64"
      else
        echo "JAVA_OPTS already set in environment; overriding default settings with values: $JAVA_OPTS"
      fi
      Copy to Clipboard

  2. 64 ビット JVM で実行するよう、サーバーインスタンスを設定します。

    適切な JVM 設定で -d64 を JVM オプションとして追加します。以下のコマンドは、 default の JVM 設定に追加されたことを表示します。

    /host=HOST_NAME/jvm=default:add-jvm-option(jvm-option="-d64")
    Copy to Clipboard
トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat