1.6. CLI セキュリティーコマンドを使用したアプリケーションの HTTP 認証の有効化


JBoss EAP では、elytron HTTP 認証ファクトリーを使用した HTTP 認証は、security enable-http-auth-http-server コマンドで undertow セキュリティードメインに対して有効化できます。デフォルトでは、このコマンドにより、アプリケーション HTTP ファクトリーが指定のセキュリティードメインに関連付けられます。

例: Undertow セキュリティードメインでの HTTP 認証の有効化

security enable-http-auth-http-server --security-domain=SECURITY_DOMAIN

Server reloaded.
Command success.
Authentication configured for security domain SECURITY_DOMAIN
http authentication-factory=application-http-authentication
security-domain=SECURITY_DOMAIN

注記

コマンドを実行すると、管理 CLI がサーバーを再読み込みし、そのサーバーに再接続します。

HTTP ファクトリーがすでに存在する場合、ファクトリーは --mechanism 引数によって定義されたメカニズムを使用するように更新されます。

1.6.1. 管理インターフェイスの HTTP 認証の無効化

この手順では、管理インターフェイスの HTTP 認証を無効にする方法を説明します。

手順

  • アクティブな HTTP 認証ファクトリーを削除するには、以下のコマンドを使用します。

    security disable-http-auth-http-server --security-domain=SECURITY_DOMAIN
  • または、以下のコマンドを使用して、アクティブな SASL 認証ファクトリーから特定のメカニズムを削除できます。

    security disable-http-auth-http-server --mechanism=MECHANISM --security-domain=SECURITY_DOMAIN
Red Hat logoGithubRedditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

© 2024 Red Hat, Inc.