5.8. Solaris のディレクトリ構造
以下は、インストールに成功した後のデフォルトのディレクトリレイアウトとなっています。
. |- /opt/redhat/ews/ |- bin |- doc |- etc |- lib |- lib64 (present only for x86_64 systems platforms) |- include |- README |- man |- share |- tomcat5 |- tomcat6 |- extras |- java |- sbin |- var
Solaris のディレクトリ構造はRed Hat Enterprise Linuxの構造とは違います。理由は以下のとおりです。
- ネーティブのSolaris パッケージは絶対ロケーションパスが必要
- Solaris (およびその他のRed Hat Enterprise Linux以外のプラットフォーム)は
openldap
、openssl
、db4
、cyrus-sasl
などの、依存コンポーネントをすべて同梱および構築する必要