5.8. Solaris のディレクトリ構造


以下は、インストールに成功した後のデフォルトのディレクトリレイアウトとなっています。
.
|- /opt/redhat/ews/
    |- bin
    |- doc
    |- etc
    |- lib
    |- lib64 (present only for x86_64 systems platforms)
    |- include
    |- README
    |- man
    |- share
      |- tomcat5
      |- tomcat6
      |- extras
      |- java
    |- sbin
    |- var
Solaris のディレクトリ構造はRed Hat Enterprise Linuxの構造とは違います。理由は以下のとおりです。
  • ネーティブのSolaris パッケージは絶対ロケーションパスが必要
  • Solaris (およびその他のRed Hat Enterprise Linux以外のプラットフォーム)はopenldapopenssldb4cyrus-saslなどの、依存コンポーネントをすべて同梱および構築する必要
Red Hat logoGithubRedditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

© 2024 Red Hat, Inc.