A.4. OpenShift と互換性のある環境変数の JWS


source-to-image (S2I) build コマンドを使用して環境変数を含めることにより、ビルド設定を変更できます。詳細は、Maven アーティファクトリーポジトリミラーおよび JWS for OpenShift を参照してください。

以下の表に、Red Hat JBoss Web Server for OpenShift イメージの有効な環境変数を示します。

変数名表示名説明値の例

ARTIFACT_DIR

該当なし

このディレクトリーからの .war.ear、および .jar ファイルが deployments ディレクトリーにコピーされます。

target

APPLICATION_NAME

アプリケーション名

アプリケーションの名前

jws-app

CONTEXT_DIR

コンテキストディレクトリー

ビルドする Git プロジェクト内のパス。root プロジェクトディレクトリーの場合は空です。

tomcat-websocket-chat

GITHUB_WEBHOOK_SECRET

Github Webhook Secret

Github トリガーシークレット

[a-zA-Z0-9]{8} からの式

GENERIC_WEBHOOK_SECRET

Generic Webhook Secret

汎用ビルドトリガーシークレット

[a-zA-Z0-9]{8} からの式

HOSTNAME_HTTP

カスタム HTTP ルートのホスト名

http サービスルートのカスタムホスト名。デフォルトホスト名の場合は空白のままにします。

<application-name>-<project>.<default-domain-suffix>

HOSTNAME_HTTPS

カスタム HTTPS ルートのホスト名

https サービスルートのカスタムホスト名。デフォルトホスト名の場合は空白のままにします。

<application-name>-<project>.<default-domain-suffix>

IMAGE_STREAM_NAMESPACE

イメージストリーム名前空間

Red Hat ミドルウェアイメージの ImageStreams がインストールされている名前空間

openshift

JWS_HTTPS_CERTIFICATE

証明書ファイル名

証明書ファイルの名前

rsa-cert.pem

JWS_HTTPS_CERTIFICATE_CHAIN

証明書チェーンファイル名

証明書チェーンファイルの名前

ca-chain.cert.pem

JWS_HTTPS_CERTIFICATE_DIR

証明書ディレクトリー名

証明書が保存されるディレクトリーの名前

cert

JWS_HTTPS_CERTIFICATE_KEY

証明書キーファイル名

証明書キーファイルの名前

rsa-key.pem

JWS_HTTPS_CERTIFICATE_PASSWORD

証明書のパスワード

証明書のパスワード

P5ssw0rd

SOURCE_REPOSITORY_URL

Git リポジトリー URL

アプリケーションの Git ソース URI

https://github.com/web-servers/tomcat-websocket-chat-quickstart.git

SOURCE_REPOSITORY_REFERENCE

Git リファレンス

Git ブランチ/タグ参照

1.2

IMAGE_STREAM_NAMESPACE

イメージストリーム名前空間

Red Hat ミドルウェアイメージの ImageStreams がインストールされている名前空間

openshift

MAVEN_MIRROR_URL

Maven ミラー URL

設定する Maven ミラー/リポジトリーマネージャーの URL

http://10.0.0.1:8080/repository/internal/

トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat, Inc.