7.7.3. OpenShift Web コンソールを使用した Object Bucket Claim(オブジェクトバケット要求)の作成
OpenShift Web コンソールを使用して Object Bucket Claim (オブジェクトバケット要求) を作成できます。
前提条件
- OpenShift Web コンソールへの管理者アクセス。
- アプリケーションが OBC と通信できるようにするには、configmap およびシークレットを使用する必要があります。これに関する詳細情報は、「動的 Object Bucket Claim(オブジェクトバケット要求)」 を参照してください。
手順
- OpenShift Web コンソールにログインします。
-
左側のナビゲーションバーで Storage
Object Bucket Claims をクリックします。 Create Object Bucket Claim をクリックします。
Object Bucket Claim(オブジェクトバケット要求)の名前を入力し、ドロップダウンメニューから、内部または外部かのデプロイメントに応じて適切なストレージクラスとバケットクラスを選択します。
内部モード
デプロイメント後に作成された以下のストレージクラスを使用できます。
-
ocs-storagecluster-ceph-rgw
は Ceph Object Gateway (RGW) を使用します。 -
openshift-storage.noobaa.io
は Multicloud Object Gateway を使用します。
外部モード
デプロイメント後に作成された以下のストレージクラスを使用できます。
-
ocs-external-storagecluster-ceph-rgw
は Ceph Object Gateway (RGW) を使用します。 openshift-storage.noobaa.io
は Multicloud Object Gateway を使用します。注記RGW OBC ストレージクラスは、OpenShift Container Storage バージョン 4.5 の新規インストールでのみ利用できます。これは、以前の OpenShift Container Storage リリースからアップグレードされたクラスターには適用されません。
-
Create をクリックします。
OBC を作成すると、その詳細ページにリダイレクトされます。