第1章 IBM Cloud を使用した OpenShift Data Foundation のデプロイ
IBM Cloud で実行されるワークロードには、Red Hat OpenShift Data Foundation を使用できます。 これらのワークロードは、パブリッククラウドまたは独自の IBM Cloud Satellite の場所にある IBM Cloud クラスターの Red Hat OpenShift で実行される場合があります。
1.1. IBM Cloud パブリックへのデプロイ
IBM Cloud クラスターで Red Hat OpenShift を作成する場合、classic または Virtual Private Cloud (VPC) インフラストラクチャーのいずれかを選択できます。Red Hat OpenShift Data Foundation のマネージドクラスターアドオンは、どちらのインフラストラクチャープロバイダーもサポートします。classic クラスターの場合、アドオンはローカルストレージ Operator を使用して OpenShift Data Foundation Operator をデプロイします。VPC クラスターの場合、アドオンは OpenShift Data Foundation Operator をデプロイします。これは VPC ストレージボリュームの IBM Cloud Block Storage で使用できます。
OperatorHub からのインストールではなく、OpenShift Data Foundation マネージドクラスターアドオンを使用した OpenShift Data Foundation のインストールについての利点
- 個別のリソースを手動で作成するのではなく、単一の CRD から OpenShift Data Foundation をデプロイします。たとえば、アドオンが有効にする単一 CRD で、OpenShift Data Foundation の実行に必要な namespace、storagecluster、その他のリソースを設定します。
- Classic - OpenShift Data Foundation CRD に指定するストレージデバイスを使用して PV を自動的に作成します。
- VPC - OpenShift Data Foundation ストレージクラスターの VPC ストレージボリュームで IBM Cloud Block Storage を動的にプロビジョニングします。
- マネージドアドオンについてのパッチ更新を自動的に取得します。
- CRD の単一フィールドを変更して、OpenShift Data Foundation バージョンを更新します。
- CRD に認証情報を指定して、IBM Cloud Object Storage と統合します。
1.1.1. IBM Cloud での classic インフラストラクチャーへのデプロイ
マネージドクラスターアドオンを使用して OpenShift Data Foundation Operator およびローカルストレージ Operator をインストールして、IBM Cloud classic クラスターに OpenShift Data Foundation をデプロイすることができます。OpenShift Data Foundation アドオンを IBM Cloud classic クラスターにインストールした後に、ストレージデバイスの設定情報が含まれる単一のカスタムリソース定義を作成します。
詳細は、OpenShift Data Foundation のプランニング ガイドを参照してください。
1.1.2. IBM Cloud の VPC インフラストラクチャーへのデプロイ
マネージドクラスターアドオンを使用して OpenShift Data Foundation Operator をインストールして、IBM Cloud VPC クラスターに OpenShift Data Foundation をデプロイすることができます。OpenShift Data Foundation アドオンを IBM Cloud の classic クラスターにインストールした後に、ワーカーノード情報、および OpenShift Data Foundation ストレージデバイスを動的にプロビジョニングするために使用する VPC ストレージクラスの IBM Cloud Block Storage を含むカスタムリソース定義を作成します。
詳細は、OpenShift Data Foundation のプランニング ガイドを参照してください。