2.2. GitOps CLI を使用したコアモードでのアプリケーションの作成


GitOps argocd CLI を使用して、core モードでアプリケーションを作成できます。

前提条件

  • Red Hat OpenShift GitOps Operator が OpenShift Container Platform クラスターにインストールされている。
  • OpenShift CLI (oc) がインストールされている。
  • Red Hat OpenShift GitOps argocd CLI がインストールされている。

手順

  1. oc CLI ツールを使用して OpenShift Container Platform クラスターにログインします。

    $ oc login -u <username> -p <password> <server_url>

    $ oc login -u kubeadmin -p '<password>' https://api.crc.testing:6443

  2. コンテキストが kubeconfig ファイルで正しく設定されているかどうかを確認します。

    $ oc config current-context
  3. 現在のコンテキストのデフォルトの namespace を openshift-gitops に設定します。

    $ oc config set-context --current --namespace openshift-gitops
  4. 次の環境変数を設定して、Argo CD コンポーネント名をオーバーライドします。

    $ export ARGOCD_REPO_SERVER_NAME=openshift-gitops-repo-server
  5. すべてのアプリケーションを一覧表示して、core モードで argocd コマンドを実行できることを確認します。

    $ argocd app list --core

    設定が正しい場合は、既存のアプリケーションが次のヘッダーとともにリストされます。

    出力例

    NAME CLUSTER NAMESPACE  PROJECT  STATUS  HEALTH   SYNCPOLICY  CONDITIONS  REPO PATH TARGET

  6. core モードでアプリケーションを作成します。

    $ argocd app create app-spring-petclinic --core \
        --repo https://github.com/redhat-developer/openshift-gitops-getting-started.git \
        --path app \
        --revision main \
        --dest-server  https://kubernetes.default.svc \
        --dest-namespace spring-petclinic \
        --directory-recurse \
        --sync-policy automated \
        --self-heal \
        --sync-option Prune=true \
        --sync-option CreateNamespace=true
  7. openshif-gitops Argo CD インスタンスによって管理される spring-petclinic 宛先 namespace にラベルを付けます。

    $ oc label ns spring-petclinic "argocd.argoproj.io/managed-by=openshift-gitops"
  8. 使用可能なアプリケーションをリストして、アプリケーションが正常に作成されたことを確認し、アプリケーションのステータスが Healthy および Synced になるまでコマンドを繰り返します。

    $ argocd app list --core
Red Hat logoGithubRedditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

© 2024 Red Hat, Inc.