1.5. イメージタグ
イメージタグは、イメージストリーム内の他のイメージから特定のイメージを識別するリポジトリーのコンテナーイメージに適用されるラベルです。通常、タグはある種のバージョン番号を表します。たとえば、ここでは :v3.11.59-2
がタグになります。
registry.access.redhat.com/openshift3/jenkins-2-rhel7:v3.11.59-2
イメージにタグを追加することができます。たとえば、イメージには :v3.11.59-2
および :latest
というタグが割り当てられる可能性があります。
Red Hat OpenShift Service on AWS には oc tag
コマンドがあります。これは docker tag
コマンドに似ていますが、イメージを直接操作するのではなく、イメージストリームを操作するものです。