第1章 アンダークラウドのバックアップ


本ガイドでは、Red Hat OpenStack Platform director で使用するアンダークラウドのバックアップ方法を説明します。アンダークラウドとは、通常 OpenStack 環境のデプロイメントおよび管理に使用する単一の物理ノードのことを指します (ただし、仮想マシンで director を実行する、2 ノードタイプの Pacemaker クラスターを使用した高可用性オプションも存在します)。

1.1. バックアップに関する留意事項

データ損失やシステムのダウンタイムを最小限に抑えるため、強力なバックアップおよびリカバリーポリシーを策定します。バックアップストラテジーを決定するにあたっては、以下の質問事項への回答を明確にしておく必要があります。

  • データ損失からどの程度迅速に復旧する必要がありますか。データ損失が一切許容されない場合には、デプロイメントストラテジーとして、バックアップの使用に加えて、高可用性に焦点を当てるべきです。物理バックアップメディアを取得する際にかかる時間 (例: オフサイトの場所を利用している場合はそのサイトからのメディア) やリストアの操作に利用可能なテープドライブがいくつあるかを考慮する必要があります。
  • 保管が必要なバックアップの数はいくつですか。データの保管年数に影響を与える法的かつ規制上の要件を考慮する必要があります。
  • バックアップはオフサイトに保管する必要がありますか。バックアップメディアをオフサイトに保管すると、物理的な場所に降りかかる災害のリスクを軽減するのに役立ちます。
  • バックアップをテストする頻度はどの程度ですか。強固なバックアップストラテジーには、バックアップデータを定期的にリストアするテストが含まれます。これは、正しいデータが依然としてバックアップされており、バックアップやリストアプロセス中にデータの破損が発生していないことを検証するのに役立ちます。これらのテストは、実際の災害復旧の条件下で実行することを想定すべきです。
  • バックアップの対象は何ですか。以下の項では、コンポーネントのデータベースとファイルシステムのバックアップのほか、バックアップの復旧についても説明します。
トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat, Inc.